黒田晴美の子育てとコーチングと「わたし」

神戸でコーチをしている黒田晴美です。子育て中のママや夢に向かって一歩踏み出したい方のサポートをしています。

クリスマスカードが届きました☆

2008年12月25日 | はるの成長日記
クリスマスの今日、
ワールドビジョンジャパンさんからクリスマスカードが届きました。

      クリスマスカード      

このあいだ、花がお絵かきをしていました。
「ママ~、みて~」
と持ってきた絵は、小学校の絵。
春からの小学校生活をとても楽しみにしているようです。

そこでふと気が付きました。

花が描いている小学校の絵。
3階建てで時計台があって、立派な校門があって、
校門のところには小学校の名前が書いてあります。

ごく普通の小学校の絵です。

花にとっては、健康診断で一度訪れただけの小学校。

だけど、あぁ日本の子どもは「学校」っていうとこういう絵を描くんだ・・・
と改めて思いました。

花にとっては学校とは、まさしくこういうところなのです。

そしてまた、オリビアちゃんの話をしました。
いつかオリビアちゃんが住む地域にも、
こんな学校が建つ日がくるのでしょうか。

           


はるの社会貢献企画開催中
今だけ特別価格でクライアントさんを受け付けています。
詳しくはこちら
12月26日までの期間限定です
あと1名お受けできます。

           


サンタさんがやってきた☆

2008年12月25日 | はるの子育てコーチング日記
昨日、帰宅してみると我が家のドアの前に何やら紙袋が・・・。
我が家にもサンタさんがやってきました
花も風も、
「わぁいサンタさんだぁ
と大喜び。

サンタさんの正体は、お隣にお住まいの素敵なご婦人。

朝にはいつも登園途中に会うおじいさんとおばあさんから、
お菓子をいただきました
保育園に持っていくわけにはいかないので、
「ママが預かっておくね。」
というと、風が
「会社の人にあげたらあかんよ?」
と風は心配顔(笑)

ドアのところには風が保育園で作ってきたリースを飾りました
なかなか素敵な出来だと親バカ満開


一夜明けてクリスマスの今日。
「あっ
という花の大きな声で起こされました。
プレゼントを見つけたようです

そそくさとプレゼントの包みを開ける花・・・



「サンタさんにお願いしてたのと違う・・・

そう、花はずっとサンタさんに『ワンちゃんのゲーム』をお願いしていたのでした。
サンタさんから届いたのは絵本でした。

絵本をパラパラとめくりながら、
「私は絵本なんかお願いしてないのに・・・。
私が欲しかったのはこんな絵本じゃないのに
とつぶやいている花。

なんだか納得していないようです。

花が自分の感情と向き合っているのをしばらく見守っていましたが、
ほどよいところで声をかけてみました。

「サンタさん、他の子がお願いしてたのと間違えて届けちゃったのかな?
もしかしたら、その絵本が欲しくてサンタさんにお願いしていた子がいるかもしれないよ。
ママがサンタさんに返しておいてあげようか?」

「ママ、サンタさんの番号知ってるの

サンタさんの(電話)番号っていうのが、今どきの子だなぁ
直接、「サンタさん間違えてましたよ」とでもいう気かしらん(苦笑)

「う~ん、サンタさんの電話番号は知らないけど、
ポストにいれておいたら、郵便屋さんがちゃんとサンタさんに届けてくれると思うねん。
サンタさんに返しとこうか?」

「・・・・・・ううん。返さなくていい・・・。」


そうして、食事が終わった頃に、花がポツリといいました。

「私、この絵本でいいよ。
ワンちゃんのゲームは、小学校になったらくれると思うから。
まだ私にはちょっと早かったんだね・・・。」

うわぁぁぁぁぁ
なんてことをいってくれるんでしょう

実は、我が家のクリスマスはこれまでずっと
絵本がプレゼントでした。

花もこれまではそのことに何も疑問を感じずにきていたのですが、
今年は保育園でもサンタさんに欲しいものを書いてお手紙を出したりしていたのもあって、
(先生!これはどうかと思います!)
花もクラスのお友達のように欲しいおもちゃをリクエストしていたのです。


だけど、世の中のムードに流されて、
何でも望めば簡単に手に入るっていうのに、
私はちょっと疑問を感じているのです。

とはいえ、今日の連絡票では、
それぞれ子ども達は、私がうらやむような(笑)
豪華なプレゼントをもらった様子がうかがえました。
それを思うと、ちょっと可愛そうだったなぁと思ったのですが、
花はサンタさんからの宿題?を
しっかりと受け止めて、ちょっぴり心も成長してくれたように感じました。

ちなみちなみに、
花もしっかりばぁばからは、
リカちゃんハウスとリカちゃんのパパ(なぜにパパ?)のお人形を
しっかり買ってもらっていました。

それはサンタさんとは別みたい(笑)

もひとつおまけに、
風は戦隊物の変身セット?を買ってもらっていたのですが、
パパに厳重にその取扱い心得(きちんとお片付けすること!など)を伝授され、
神妙な面持ちで開けてみると・・・
なんと、それはケースだけ
中身は別売りだったというオチがありました
(4000円くらいしたらしいのに
クリスマスまで開けたらダメといわれていたので、
楽しみに楽しみに待っていたのに、
「あれ~中身からっぽだねぇ~
という風の言葉がしのびなくて、
キッチンでこそこそと夫婦で秘密会議
波乱万丈なクリスマスとなりました。

           


はるの社会貢献企画開催中
今だけ特別価格でクライアントさんを受け付けています。
詳しくはこちら
12月26日までの期間限定です
あと1名お受けできます。