夫婦で楽しむDLR旅行【PART③ LAND②ダイニング・パッケージ編】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/93/4ebcf37bbfcadcfb5a9851e9c834fd4f.jpg)
食事(ダイニング・パッケージ)へ向かう時間となりました。
ちょうど、パレード(PM4:30)が来たのでミッキー・ミニーのフロートだけを見てアドベンチャーランドからフロンティアランドに向かいます。
【ミッキー ミニー フロート】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/b3/e6276dd1a3d0c0edd2c210c737729dd5.jpg)
【チップ デール フロート 】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/63/6f7759070a0ed858479eb724495b2033.jpg)
【看板】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/3b/a19ff261062d08228bd2c14ba12c6217.jpg)
DLRでお勧めのショーの一つの「ファンタズミック」絶対観たい!!
鑑賞券付きのダイニング・パッケージを予約しました。
パッケージはダイニング・パッケージの「ブルーバイユーレストラン」「リバー・ベルテラスレストラン」 OnTheGoパッケージの「ハングリーベアレストラン」があります。
【リバー・ベルテラスレストラン】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ca/651494fd9f165c37f0e6bf6b77e359ec.jpg)
観賞エリアの真ん中付近で座って観賞できる「リバー・ベルテラスレストラン」を選びました。
英語が話せない私たちは予約パッケージを印刷したものを、受付カウンターで見せて知らせました。
【秘密兵器】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/78/87b6a4f7860918f08a2ba4f2ae890abd.jpg)
"受付カウンター"
問題発生・・何か質問をしているのですが、わかりません。パッケージ、リザーブなど身振り手振りしていると、ここで待っててみたいなフレーズ、数分後ウェトレスさんがきてテラス席に案内されました。
【テラス席】
夕方でしたが、テラス席でも寒くなく大丈夫でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/92/13e2d20c3760ec7e4c9a7c5edf52d624.jpg)
【ダイニング パッケージ メニュー】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/08/5508a0e5b24530fdd04feb9dc1c0bf79.jpg)
食事時間は大体1時間位です。
事前にネットで調べておいたのですが説明できず
食べたいものを、ジェスチャーと指さし対応しました。
お互いにシェアするつもりでいたので、メイン、デザートは別々にしました。
【飲み物】
コーヒー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/5e/7db3c84a5eb16bcac87b880892007452.jpg)
おかわり自由でした。
グリーンティー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/af/05f22e710299e0672b9c9262ee295c51.jpg)
【前菜】
コーンチャウダー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/1f/37348f8f72d8971fcda40a3d4f29f2ea.jpg)
【メイン】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/cf/1e57746b05c81820616f7d2948511f58.jpg)
お肉は柔らかくておいしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/14/e016a1b517281bac8d4f00228d3ce366.jpg)
パスタは香辛料が強い感じです。
【デザート】
パフェ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/09/1f915cee13ebe3fe076988c30972978f.jpg)
マレセントドラゴン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/7d/6c788d6d0178d1e1d584648f9ec233b9.jpg)
どちらも激甘です。
日本の甘いとは違った感じの甘さです。
【観賞券】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/15/e8bf2a672079d28be4ad3eacb52fc94a.jpg)
心配していると、観賞券を持ってきてくれました。
この時間でいい話されたかんじです。
【会計】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/57/d1adbed64a1d202fb7f58029d8353ad8.jpg)
食べ終わった後は、集合場所を確認してちょっと散策して時間まで休憩タイムです。
【ミント・ジュレップ・バー】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/c0/555011172df4506d9004e1e625376107.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/15/ebf80429af82f4e02909e7aad128ea28.jpg)
ニューオリンズ・スクエアのディズニーランド鉄道の向かい側にあります。
ウォルトディズニーが大好きだったのがこの「ミント・ジュレップ」だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/dd/4ccdeaa9cc3681b7ee234dbfe47c1bc3.jpg)
【ミント・ジュレップ】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/e3/10f98d58df0842a0ef2f727f36099e1b.jpg)
これはサッパリして美味しいです。
食べ物がボリュームあり油ぽいのでこのミント味はファンになりました。
【ベ二エ】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/18/e0138a3917c6b6b5760468b109b5ff67.jpg)
ミッキーの形をしたドーナツに粉砂糖をかけたおフワフワ菓子です。
手のひらサイズ位の大きさです。
3個入りと6個入りがありました。
さあ、時間が近づきました。
ファンタズミックの集合場所へ少し早いですが向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d8/4d11c5a798b27a5a40686a1d2fcca298.jpg)
続きは次回です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/93/4ebcf37bbfcadcfb5a9851e9c834fd4f.jpg)
食事(ダイニング・パッケージ)へ向かう時間となりました。
ちょうど、パレード(PM4:30)が来たのでミッキー・ミニーのフロートだけを見てアドベンチャーランドからフロンティアランドに向かいます。
【ミッキー ミニー フロート】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/b3/e6276dd1a3d0c0edd2c210c737729dd5.jpg)
【チップ デール フロート 】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/63/6f7759070a0ed858479eb724495b2033.jpg)
【看板】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/3b/a19ff261062d08228bd2c14ba12c6217.jpg)
DLRでお勧めのショーの一つの「ファンタズミック」絶対観たい!!
鑑賞券付きのダイニング・パッケージを予約しました。
パッケージはダイニング・パッケージの「ブルーバイユーレストラン」「リバー・ベルテラスレストラン」 OnTheGoパッケージの「ハングリーベアレストラン」があります。
【リバー・ベルテラスレストラン】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ca/651494fd9f165c37f0e6bf6b77e359ec.jpg)
観賞エリアの真ん中付近で座って観賞できる「リバー・ベルテラスレストラン」を選びました。
英語が話せない私たちは予約パッケージを印刷したものを、受付カウンターで見せて知らせました。
【秘密兵器】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/78/87b6a4f7860918f08a2ba4f2ae890abd.jpg)
"受付カウンター"
問題発生・・何か質問をしているのですが、わかりません。パッケージ、リザーブなど身振り手振りしていると、ここで待っててみたいなフレーズ、数分後ウェトレスさんがきてテラス席に案内されました。
【テラス席】
夕方でしたが、テラス席でも寒くなく大丈夫でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/92/13e2d20c3760ec7e4c9a7c5edf52d624.jpg)
【ダイニング パッケージ メニュー】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/08/5508a0e5b24530fdd04feb9dc1c0bf79.jpg)
食事時間は大体1時間位です。
事前にネットで調べておいたのですが説明できず
食べたいものを、ジェスチャーと指さし対応しました。
お互いにシェアするつもりでいたので、メイン、デザートは別々にしました。
【飲み物】
コーヒー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/5e/7db3c84a5eb16bcac87b880892007452.jpg)
おかわり自由でした。
グリーンティー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/af/05f22e710299e0672b9c9262ee295c51.jpg)
【前菜】
コーンチャウダー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/1f/37348f8f72d8971fcda40a3d4f29f2ea.jpg)
【メイン】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/cf/1e57746b05c81820616f7d2948511f58.jpg)
お肉は柔らかくておいしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/14/e016a1b517281bac8d4f00228d3ce366.jpg)
パスタは香辛料が強い感じです。
【デザート】
パフェ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/09/1f915cee13ebe3fe076988c30972978f.jpg)
マレセントドラゴン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/7d/6c788d6d0178d1e1d584648f9ec233b9.jpg)
どちらも激甘です。
日本の甘いとは違った感じの甘さです。
【観賞券】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/15/e8bf2a672079d28be4ad3eacb52fc94a.jpg)
心配していると、観賞券を持ってきてくれました。
この時間でいい話されたかんじです。
【会計】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/57/d1adbed64a1d202fb7f58029d8353ad8.jpg)
食べ終わった後は、集合場所を確認してちょっと散策して時間まで休憩タイムです。
【ミント・ジュレップ・バー】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/c0/555011172df4506d9004e1e625376107.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/15/ebf80429af82f4e02909e7aad128ea28.jpg)
ニューオリンズ・スクエアのディズニーランド鉄道の向かい側にあります。
ウォルトディズニーが大好きだったのがこの「ミント・ジュレップ」だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/dd/4ccdeaa9cc3681b7ee234dbfe47c1bc3.jpg)
【ミント・ジュレップ】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/e3/10f98d58df0842a0ef2f727f36099e1b.jpg)
これはサッパリして美味しいです。
食べ物がボリュームあり油ぽいのでこのミント味はファンになりました。
【ベ二エ】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/18/e0138a3917c6b6b5760468b109b5ff67.jpg)
ミッキーの形をしたドーナツに粉砂糖をかけたおフワフワ菓子です。
手のひらサイズ位の大きさです。
3個入りと6個入りがありました。
さあ、時間が近づきました。
ファンタズミックの集合場所へ少し早いですが向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d8/4d11c5a798b27a5a40686a1d2fcca298.jpg)
続きは次回です。