上の娘は、生徒会も終わり、お友達との約束が
無ければ、帰ってくるのが早いです。
私が、台所に立っていると、
「手伝おうか・・・?」と言ってくれます。
うれしいですね~
夕飯の支度をしながらの、何気ない会話が
私にとっては、癒しの時間です。
4月からは、社会人になる娘。
いろんなことがあると思うけど
何でも話をして欲しいと思います。
いつでも、見守っている家族がいることを
忘れないでね・・・
無ければ、帰ってくるのが早いです。
私が、台所に立っていると、
「手伝おうか・・・?」と言ってくれます。
うれしいですね~

夕飯の支度をしながらの、何気ない会話が
私にとっては、癒しの時間です。

4月からは、社会人になる娘。
いろんなことがあると思うけど
何でも話をして欲しいと思います。
いつでも、見守っている家族がいることを
忘れないでね・・・

前に、息子が就職で家を出る時は、全く
同じ感情になってたもんな~。
大丈夫ですよ。にこママさん一家の娘さんですもん、きっとどんな小さな事でも、話してくれると思います。愛情が豊かだもん~~♪
手伝おうかって言葉で出るってのが、何よりの証拠。優しいお嬢さんに育てたのは、本当にママさんやパパさんの、温かい愛情があったからですよ♪
また、これからの娘さんの成長も楽しみですね。
凄く頼りがいのある娘さんになりそう☆
キッチンでいっしょにお料理を作ってるときは
幸せですよね。
娘が就職してから 一緒にキッチンに立つことが
少なくなりましたね。
疲れてるかな?と思うから 私も手伝ってとは
言わないし・・・
社会人になったら 慣れないことで
体も心も疲れて帰ってくるので(たぶん)
愚痴聞き係りになってあげてね。
なかなか、わかっていても手伝おうか?っていえないです。って、ちゃぶまるだけかな??
やっぱり親子で一緒にキッチンにっていいことですね。女の子っていいなあ・・って思います。
他ですと洗濯やお風呂掃除を気づいたら毎日やってたりしてました。
親って、子供の成長がとても楽しみだけど
離れていくのは、寂しいですね。
一緒に時間を大切にしたいですね。
ありがとうございます。^^
pigletさんへ
そうですね。
聞き役も大切ですね。
今は、心配のほうが多いですが、優しく見守って
あげたいですね。
ありがとうございます。
ちゃぶまるさんへ
一緒にいて、何気ない会話って、ほっとするひと時ですね。
たくぼんくんの笑顔があれば、幸せですね。^^
ありがとうございます。
isamiさんへ
何気なくしてくれることって、とってもうれしいんですよ。
何でもいいんです。
isamiさんの優しい気持ちが伝わってきますね。
ありがとうございます。