今日の我が家の夕飯です。
お豆腐とおからのハンバーグです。
とってもふわふわで美味しかったです。
ソースは大根おろしを入れたあんかけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/a1/fd4a02aa7a2bc3d722e93e7d44e5049a.jpg)
最近の我が家の食卓はお野菜中心になっています。
と言うのも、中国の冷凍食品がきっかけでした。
安全なもの、安心なもの、体に良いものを
と、見直す良い機会になりました。
娘達も、頭で考えて食べるようになりましたね。
母としてはうれしいことです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/78/3d59d453f6e92a49caed7912ce90fccc.jpg)
デザートはりんご入りのカスピ海ヨーグルトです。
我が家のカスピ海ヨーグルトはまだまだ元気です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
お豆腐とおからのハンバーグです。
とってもふわふわで美味しかったです。
ソースは大根おろしを入れたあんかけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/a1/fd4a02aa7a2bc3d722e93e7d44e5049a.jpg)
最近の我が家の食卓はお野菜中心になっています。
と言うのも、中国の冷凍食品がきっかけでした。
安全なもの、安心なもの、体に良いものを
と、見直す良い機会になりました。
娘達も、頭で考えて食べるようになりましたね。
母としてはうれしいことです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/78/3d59d453f6e92a49caed7912ce90fccc.jpg)
デザートはりんご入りのカスピ海ヨーグルトです。
我が家のカスピ海ヨーグルトはまだまだ元気です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
初カキコありがとうございます。
毎日育っているんだなーと思うと
いとおしくさえなりますね。
わが子のようですよ。
我が家のカスピ海ヨーグルトは元気です!
(なつかしく)なりました。
私も、元気に頑張ります!
いまだ原因がわかっていません。
このまま、迷宮入りなんでしょうか?
こうなると、自分で作ったほうが安心ですね。
こちらでは全然話題になってないんですよ。
もしかしたら、、、と考えるととても怖いです。
豆腐とおからのハンバーグはとってもヘルシーですね。
子供がいると特に思いますよね。
なるべく添加物の少ないもの、安全なものと。
毎日手をかけてあげると、かわいくなります。(笑)
カスピ海ヨーグルトはとっても元気に育っています。
わが子のようになりますよ。
これを機に、自給自足?なんて・・・ムリですが、
良い意味で健康・安全等を考え直すことになりました。
にこもりふぁみりーさんのカスピ海は、ちゃんと大切に
育てられているんですね。
もし私だったら・・・すぐにダメにしてしまいそうです。
お肉なしのハンバーグです。
とってもやわらかくてふわふわにはびっくりしました。
お肉が苦手な我が家のおばあちゃんも美味しいと言ってくれました。
デザートもヨーグルトでヘルシーですね。
最近、食品に関していろいろかんがえてしまいます。
できるだけ、手作りを心がけないとかな??
いまだ、解決していませんよね。
このまま、わからないままに終わってしまうのでしょうか?
食べ物は生きていくうえでの基本。
安心なものを食べたいですよね。
pigletさん
最近のうちの食卓はお野菜中心になりました。
そうそう!ダイエットにも良いですよね。
やはり、日本人には昔からのお米中心の食事が
一番のようです。
はい!カスピ海ヨーグルトは元気です。
毎日育っているなーってかわいくなっちゃいますよ。(笑)
カスピ海ヨーグルトも健在ですね。の誤り。
の⇒も・・・でした。
体にも優しいし・・・
ダイエットにも効果あり!?
餃子事件以来 手作りのものが一番安全だということが分かりましたね。
スーパーでお買い物をするときも産地を確認するようになりましたよ。
カスピ海ヨーグルトの健在ですね。
中国製の餃子事件、うちもほとんど中国産を買わなくなりました。
中国政府(警察?)は、中国内での犯行を否定し日本のせいにしてるみたいですけど、あまりに強引な理論ですよね。
右翼は、中国より韓国を目の敵にしていると思いますが、韓国製品は問題が起きませんものねぇ。
もう少し、真摯に対応してくれれば、中国製品も買い控えないと思うんですけどね。
そう言う意味では、反面教師として、色々考えさせてくれたともいえますが。