![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/32/9a04686dfde96eebf0d0b9e22f87eab3.jpg)
30周年"ザ・ハピネス・イヤー"2014.03.20で閉幕ですね。
2013.04にお祝いしてから一年間早いものです。
2014.03.06のオリエンタルランドのリリース【抜粋】では、東京ディズニーランドでは、アトラクション「ジャングルクルーズ」リニューアル「ジャングルクルーズ:ワイルドライフ・エクスペディション」2014年9月8日(月)オープン決定のようです。来年度も楽しくなりそうです。
話は、タイムスリップ!!2013.04月、初めてのトイマニ体験です。
インパーク2日め、目的は、そうそう「トイマニ」です。
当時は、あいにくの雨でしたが、どうにか開園前数列前で待機です。
【FP発券所前】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/5b/50838ceefa5d5655cede4ff6c3039cfd.jpg)
やったー!!初のトイマニ「FP」です。うれしかった!!
【FP】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/19/433f04063ff34e9c4609430c8c51c115.jpg)
トイマニの人気は凄いもので、スタンバイ200~400分待ちなんて当たり前!
仙台から朝一番の新幹線でもパークインは9時ごろなのでFPは既に完売の状態
日帰りのインパークでは、スタンバイはちょっと無理でした。
【トイ・ストーリー・マニア前】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/10/bbdf8fa60f0b81535e409a7ecf2840f8.jpg)
【入場ゲートからイン】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/2a/875fc08a3f9763c0d4382f49613d3dbd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f6/0cd721e8413ef419f4d76718b4765af5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/f2/6f280f23f0f663f36f07265ecef3e01b.jpg)
3Dの画面で楽しみました。子供から大人まで楽しめるアトラクションですね。!!
にこパパ
並ぶ根性がないです。
アナハイムでも、人気で、スタンディングで40分待ち、あちらでは、待つ方ですね。
それでも、楽しいアトラクション、たくぼんも、お気に入りです。
コメントありがとうございます。
トイマニ、アナハイムでも人気なんですね。!!
お気に入りのアトラクがあるといいですね。
ランドのスター・ツアーズ面白いお気に入りです。
年明けにミラコ泊は、初めてだったので贅沢し過ぎ?とも思いましたが、頑張った自分へのご褒美として…(*^_^*)
トイマニ楽しかったです!人気の理由が分かりました。
30周年イベント最終日にランドインの予定です。あいにくの雨予報、どうなるかな~?(^_^;)
コメントありがとうごさいます。
ディズニーホテルは、いいですよね。
ミラコは目の前がシーなのでとてもいいですよね。
気持ちが盛り上がります。
トイマニはたのしいです。