日記

身辺雑記です。

定期通院&甲子園球場。

2010-07-09 23:53:12 | Weblog
朝から鬱陶しい雨。
14時予約の定期通院。前々回から替わった担当医、全く気に入らん。
5分程の診察時間、いつも、「こいつアホや!!」心ひそかに思っている。

ここんところちょっとアルコール、過度に摂取している加減もあるのか
心拍数が少々高い。これを改善する薬、処方しましょうか?、みたいな
事を言う。アホか!、患者が判断することちゃうやろ!!。

帰り、受付で病院変えた時のもろもろ聞く。
ま、面倒は面倒。次回予約8月20日なのでそれまでに考える。
今回、薬剤一品増えたけれど・・・、どこでもおんなしだろう。

15時半、自転車で雨の中帰宅。蕭条と降り止まず。
本日、甲子園、阪神ー横浜戦チケット頂いていた。ネットを含め各種情報、
ゲーム中止報道なし。この雨では・・・と寝転んで本読んでいた。

16時半頃、雨、上がり慌てる。急ぎ準備し17時出る。同20分甲子園着。
駅前ダイエー(メッチャ混んでいた)でスーパードライ500ml、4本、
ツマミなど。無論、缶、ビン類持ち込み禁止。

しかし、ここでは一本250円、場内600円。本数飲む人(自分)には
大きい!。毎度のこと持ち込み検査、通過はお手の物。

 
先発、エースどうし、三浦ー久保。3回で三浦引っ込める。   薄暮の球場。
阪神、リードされているのに”勝った!”予感。

 
5回終了グラウンド整備時、喫煙室。このケムリ       このころやっとほぼ満員に。

 
ラッキーセブン恒例風船飛ばし。                  金本ボテボテ同点打、あと逆転、9回藤川〆、様式美?。

 
勝利の風船飛ばし。6対5、理想的・・でもないが勝!。    阪神甲子園駅改札内。電車満杯。

5回終了時点で缶ビール4本飲み終えていた。売り娘さんから生ビール
5千円札で。チョット時間してから釣り銭見たら千円足りない。売り娘さん
はるか遠方。追っかけて言うと、即、千円札出す。それがとても嫌な感じした。

んな事いいながら7回頃、巨人が負けているの情報もあり、また生追加。
雨上がり、短パンの足が少し寒いかと感じるほど爽やかな球場。
甲子園球場は美しい


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする