日記

身辺雑記です。

初 油蝉。

2010-07-16 22:00:34 | Weblog
近くの公園、油蝉一匹、元気な声。初耳。いよいよ梅雨が明けるよう。
午後、久しぶりに青空も見え、蒸し暑かったが歩きに出る。
バス、尼宝線。荒神川をさかのぼり清荒神。好きなコース。

しかし震災後どんどん風情が失われていく。参道に空き地、空き店舗
目立つ。驚いたことに上流、急峻な谷間、谷底、ダンプ道が出来、広く
埋め立て工事中。宅地造成のよう。あんな所、住めるんだろうか・・・。

      
真言三宝宗、清荒神清澄寺本堂。  ここより右奥、      鉄斎美術館。    森閑・・・・・。

 
30年ぶり入館。「粉本」展。50幅ばかり。           多く、本歌写真と共に。  無論、撮影厳禁!。

 
さらに右奥。いつもは糸のような滝なのに、さすが大雨後。  若い頃はよく見えた不動明王。弱視、全く見えん。

「粉本」、語は知っていたけれど字義は初めて知った。
展示はほとんど鉄斎手習いで書いたもの。しかし手習いで描いたものとは言え
偽物の多い鉄斎、本物を一堂に50点程とは眼福!!。

縁日ではないので参道境内諸堂森閑。露店もほとんど閉じたまま。
バス停から往復4キロチョットだと思うが久しぶりの歩き、疲れた。
先日買ったシューズ、小さく両親指痛し!!。高かったのに!。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする