西京極 紫の館

サッカー観戦、映画や音楽鑑賞、読書などなど、
日々のなんやらかんやらを書いてみようかな、と♪

6/25 第20節 ツエーゲン金沢戦 (京都・西京極競技場)

2017年06月25日 22時40分42秒 | サンガ観戦レポート2017
京都タラレバサンガ、負の連鎖

アウェイで湘南に敗れ、続いていた連続不敗記録が途切れ、
その4日後には天皇杯初戦でJ3沼津にもガチメンバーで完敗。
ついこの前までは「どこと対戦しても負ける気がしない」と思っていたのに
今ではすっかり「どこと対戦しても勝てる気がしない」に。
とは言ってもJ1昇格をチームの目標に据えている限りはここが踏ん張り所。
ホームでは5節で長崎に負けて以来まだ5試合負けなしである。
せめてこの記録は途切れて欲しくないし、引き分けではなく勝って欲しい。

今日の対戦相手はJ3降格争いに片足を突っ込んだままの18位金沢。
金沢さんには悪いが、きっちり勝って再浮上のきっかけとしたい。

ここまで天候には恵まれてきたサンガだったが、
この日は朝から雨が断続的に降るあいにくの天気。
濡れるのは覚悟で西京極へ向かった。

天皇杯の沼田戦で下畠が負傷したのでその代役を誰にするのかを考えた。
普通に考えればソメだろうし、久々に闘莉王を起用する手もある。
沼津戦唯一の収穫だったセルの実戦復帰も考えると前線か中盤での起用もあるかも…
とか考えていたのだが、布部サンの採用したスタメンは…

【サンガのスタメン】
 GK:菅野
 DF:石櫃、高橋、麻田、本多
 MF:吉野、ハ・ソンミン、小屋松
 FW:ケヴィン・オリス、エスクデロ競飛王、岩崎
SUB:清水、田中マルクス闘莉王、染谷、内田、仙頭、イ・ヨンジェ、大黒

ゲゲゲ!!
麻田クンをいきなり先発センターバック起用ですか?
(下畠)翔吾OUTで(麻田)将吾INですか…イヤ、まあ…
良い結果に繋がれば本人はもちろんチームも厚みが出るのは確かだけど、バクチやな。

セルのFW起用は予想通り。
こっちもケヴィンとフィットすると攻撃のオプションが増えるんだけど…

【試合感想】
試合内容は思い出したくもないが…我慢して書きます。

前半の入りは悪くはなかった。
少なくとも沼津戦のようなダラダラした動きではなかった。
期待したセルも前線でキープして惜しいシーンも作っていたし、
セルや悠人とのコンビネーションも悪くないと思った。

だがそれは20分過ぎに破綻した。
それまで防戦一方に見えた金沢のカウンター攻撃があっさりサンガの最終ラインを突破。
青天の霹靂のような先制点を許すと、今度はその10分後に左サイドをえぐられて
入れたクロスにニアで受けた中美がシュート。追加点。
そのいずれもウチのCB二人の守備ミスから取られた失点。

それでもサンガの守備崩壊は止まらない。

そのまた10分後の前半終了間際にも失点し、
フットボールにおいては致命的とも言える3失点目を喰らう。

ハーフタイムでミス続きの麻田に代えてソメを入れて守備は安定したが、
3失点してからではいくらなんでも遅過ぎた。
同じくハーフタイムで悠人に代えてヨンジェを入れ、彼が執念のゴールを決めたが
試合をひっくり返す事は出来なかった。

試合前、コールリーダーとも話して「とにかく諦めムードを払拭したい」と言っていた。
その甲斐あってか、3失点した直後も応援は途切れなかったし、
試合終了のホイッスルが吹かれるその瞬間までサポーターは雨の中応援し続けていた。
今日のサポーターの応援は称賛に価すると思う。
この諦めない強い気持ちがサンガ選手らの心に届いていると信じたい。

さて、今日の敗戦でかなり状況は厳しくなった。
J1昇格どころか再びJ3降格争いに巻き込まれかねない状況である。
今日の負けは今日だけに原因があるのではない。
タラレバで語りたくはないが…

下畠が沼津戦で怪我をしていなけレバ…
天皇杯で監督がターンオーバーしてくれていタラ…
そもそも監督未経験者に今年のサンガを委ねていなけレバ…
さらに遡って大木監督の時にJ1昇格を果たしていタラ…


嗚呼、鬱だ…

これまで僕は布部サンに対しては比較的擁護してきた。
だけど、流石にもう限界だ。
このところ布部サンの打ったバクチは悉く裏目に出ている。
今のこの人には引き出しがないし、運もない。
取り返しがつかなくなる前に監督の首を挿げ替えるべきだ。

J1に戻ろうとクラブが本気で考えているならば
まずそこからメスを入れないといけない。


【試合結果】 京都1-3金沢

【観客数】 4,410人

【得点者】
 京都 :イ・ヨンジェ52
 金沢 : 宮﨑22、中美34、佐藤44

【サンガ選手の個人的評価】(10段階評価で5が平均)
 GK:菅野5.5
 DF:石櫃6、高橋4、麻田3.5(HT 染谷5.5)、本多6
 MF:吉野5、ハ・ソンミン5(70分 仙頭5.5)、小屋松5.5
 FW:ケヴィン5、エスクデロ5.5、岩崎5(HT イ・ヨンジェ6)

【今日の私的MOM】
 サポーター : 最後まで選手を信じて応援を続けた。気持ちは選手に届いたか?



人気ブログランキングへ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿