![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/95/40517c171cde38488d679e9452b4c15e.jpg)
今年の天皇杯キャッチコピー:これ“で”お前たち“は”ジャイアントキリング“で終わり”だぜ
ガ チ 負 け
毎年スタートが早まっている感のある天皇杯。
今年は昨年よりさらに早まって梅雨真っ只中の6月下旬スタート。
試合当日は朝から新幹線が停まるほどの大雨。
湘南遠征から中三日でまだちょっと喉に痛みもあるし、
雨の中で旗振んの嫌やな~
と思っていたが、幸いにも試合開始の一時間前に雨がすっかり止んで
湿気もどこかに飛んで行ってナイター応援には絶好のロケーションとなった。
天皇杯緒戦の相手は…アスルクロ…アルスクラ…
あ~、とにかく今季JFLからJ3に昇格したばかりの沼津。
J3リーグでは現在5位で得点力もある…らしい。
侮れない相手ではあるが、ターンオーバーしたとしても
上位カテゴリのウチが負ける訳にはいかない。
ところがどっこい…
【サンガのスタメン】
GK:清水
DF:石櫃、高橋、下畠、本多
MF:吉野、染谷、伊東
FW:岩崎、ケヴィン・オリス、大黒
SUB:菅野、麻田、ハ・ソンミン、小屋松、島村、エスクデロ競飛王、イ・ヨンジェ
あれ?ガチメンじゃないすか?
菅野と小屋松がスタメンから外れてはいるが、ほぼガチ。
過密日程アウェイから中三日の疲れはないってことか?
セルとか島村とか試してみるチャンスだと思ったけど、
布部サンが本気で勝ちに来るってんならド派手な試合を見せてもらおやないの!
【試合感想】
萎えた。
全然動けてない。
まるでセカンドにギアがスタックしたままのF1マシンの様。
どこが悪いとかいう問題じゃなく、全体的に覇気がない。
比較的動けていた悠人や本多も空回り気味で、パスが繋がらない。
ボールを持っても前への推進力がない。
明らかに疲れてるやん。
いつもなら空中戦で競り勝つケヴィンが沼津の巨漢DF渡邉に悉く競り負けてる。
決して劣勢という訳ではないが、ペナ内に入れない。シュートが打てない。
こりゃ、早めに交代させた方が良いのに…
そう思い始めた後半7分、あっさりと失点。
慌てて1分後にコヤッチ、7分後にセルを投入するも、
この二人と他のお疲れ組との呼吸がまったく合わず…
天 皇 杯 初 戦 敗 退 い た し ま し た
コレって布部サンの狙い通りですか?
コレでリーグ戦に集中出来るぜってコトですか?
でも、この試合のチケット1600円もしたんですよ?
それだけの価値のある内容でしたか?
何か収穫ありましたか?
な~んもないと思いましたが…僕の目は節穴でしょうか?
【試合結果】 京都0-1沼津
【観客数】 1,067人(千人サンガと60人沼津…位の比率だったけど応援負けてたナ)
【得点者】
沼津 : 小牧52
【サンガ選手の個人的評価】(10段階評価で5が平均)
GK:清水5
DF:石櫃4.5、高橋5、下畠5(76分 麻田5)、本多5
MF:吉野5.5、染谷4、伊東4.5(53分 小屋松5.5)
FW:岩崎5.5、ケヴィン・オリス4、大黒4.5(59分 エスクデロ5.5)
【今日の私的MOM】
なし : ある訳ね~だろ
ガ チ 負 け
毎年スタートが早まっている感のある天皇杯。
今年は昨年よりさらに早まって梅雨真っ只中の6月下旬スタート。
試合当日は朝から新幹線が停まるほどの大雨。
湘南遠征から中三日でまだちょっと喉に痛みもあるし、
雨の中で旗振んの嫌やな~
と思っていたが、幸いにも試合開始の一時間前に雨がすっかり止んで
湿気もどこかに飛んで行ってナイター応援には絶好のロケーションとなった。
天皇杯緒戦の相手は…アスルクロ…アルスクラ…
あ~、とにかく今季JFLからJ3に昇格したばかりの沼津。
J3リーグでは現在5位で得点力もある…らしい。
侮れない相手ではあるが、ターンオーバーしたとしても
上位カテゴリのウチが負ける訳にはいかない。
ところがどっこい…
【サンガのスタメン】
GK:清水
DF:石櫃、高橋、下畠、本多
MF:吉野、染谷、伊東
FW:岩崎、ケヴィン・オリス、大黒
SUB:菅野、麻田、ハ・ソンミン、小屋松、島村、エスクデロ競飛王、イ・ヨンジェ
あれ?ガチメンじゃないすか?
菅野と小屋松がスタメンから外れてはいるが、ほぼガチ。
過密日程アウェイから中三日の疲れはないってことか?
セルとか島村とか試してみるチャンスだと思ったけど、
布部サンが本気で勝ちに来るってんならド派手な試合を見せてもらおやないの!
【試合感想】
萎えた。
全然動けてない。
まるでセカンドにギアがスタックしたままのF1マシンの様。
どこが悪いとかいう問題じゃなく、全体的に覇気がない。
比較的動けていた悠人や本多も空回り気味で、パスが繋がらない。
ボールを持っても前への推進力がない。
明らかに疲れてるやん。
いつもなら空中戦で競り勝つケヴィンが沼津の巨漢DF渡邉に悉く競り負けてる。
決して劣勢という訳ではないが、ペナ内に入れない。シュートが打てない。
こりゃ、早めに交代させた方が良いのに…
そう思い始めた後半7分、あっさりと失点。
慌てて1分後にコヤッチ、7分後にセルを投入するも、
この二人と他のお疲れ組との呼吸がまったく合わず…
天 皇 杯 初 戦 敗 退 い た し ま し た
コレって布部サンの狙い通りですか?
コレでリーグ戦に集中出来るぜってコトですか?
でも、この試合のチケット1600円もしたんですよ?
それだけの価値のある内容でしたか?
何か収穫ありましたか?
な~んもないと思いましたが…僕の目は節穴でしょうか?
【試合結果】 京都0-1沼津
【観客数】 1,067人(千人サンガと60人沼津…位の比率だったけど応援負けてたナ)
【得点者】
沼津 : 小牧52
【サンガ選手の個人的評価】(10段階評価で5が平均)
GK:清水5
DF:石櫃4.5、高橋5、下畠5(76分 麻田5)、本多5
MF:吉野5.5、染谷4、伊東4.5(53分 小屋松5.5)
FW:岩崎5.5、ケヴィン・オリス4、大黒4.5(59分 エスクデロ5.5)
【今日の私的MOM】
なし : ある訳ね~だろ
![人気ブログランキングへ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/e1/1d27625bfbffdee93ba16cebd4eb7af7.png)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます