![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/d4/6c171a35503a322ef679b16bf3e77195.jpg)
ヤサガラス党京都支部工作員:活動報告No.180908
20号、21号と連続して台風禍に見舞われた京都。
サンガのホームスタジアム西京極も屋根の一部が損壊。
メインスタンドの一部が使えないという状況の中で迎えた対金沢戦。
前節の敗戦を受け、今日こそは勝ち点3を意気込むサンガ。
それこそがヤサガラス総統閣下の望むところ。
前回対戦では総統閣下のお力によりアウェイで金沢に勝利したサンガだが、
総統閣下のおられぬ天皇杯では敢え無く敗北。
やはりヤサガラス総統閣下のお力に頼るしかないのがサンガの実情。
そして本日、なんとここ西京極の地に総統閣下がご降臨なされるとの事。
となれば、もう言い訳は許されぬ。
工作員としては総統閣下の為に全力でサンガをサポートするしかない。
西京極公園は各所で台風による倒木被害が起きていた。
試合当日も小雨がパラつくあいにくの天候。
にもかかわらず偉大なる総統閣下は約束通り西京極へご降臨。
快くツーショット写真にも応じて頂き光栄の至りであります。
【サンガのスタメン】
GK: 清水
DF: 石櫃、染谷、増川、本多
MF: 金久保、庄司、重廣、仙頭
FW: レンゾ・ロペス、カイオ
SUB: キムチョルホ、田中マルクス闘莉王、牟田、小屋松、ジュニーニョ、福岡、岩崎
アジア大会で大活躍し、ベスト11にも選出された岩崎はベンチメンバーに。
途中出場ではあるが、サンガの新たな攻撃オプションとなれるのかに注目したい。
そして今節、岩崎と入れ替わりにU-19代表遠征で若原がチームを離れた。
となればゴールマウスを守るのはもちろん清水。ここは不安なし。
前節怪我で外れていた闘莉王もベンチ入り。出番はあるか。
試合開始前にはヤサガラス総統閣下のキックインセレモニーが厳かに行われ、
感動で目頭が熱くなった。総統閣下、万歳!!
【試合感想】
前半はお互いに自分のスタイルを貫いての攻防。
小癪にも金沢は得意とするサイドバックの攻撃参加を執拗に仕掛けてくる。
対するサンガはアンカー役の庄司が両サイドハーフにボールを送るがシュートに至らず。
前半のシュート数は金沢2に対して、サンガはなんとゼロ。
内容は悪くはなかったが、シュートゼロでは勝利を得る事は出来ない。
おまけにここまで何とか耐えて来た雨が本降りとなってきた。
きっとサンガの不甲斐なさに総統閣下がお怒りなのだ。
ハーフタイムでは総統閣下が京娘コトノを篭絡しようとされるのを
あの忌々しき金沢のマスコット・ナンシーが邪魔をするというシーンに遭遇し、
「余計な事を」と心の中で舌打ちしておりました。総統閣下、万歳!
後半になるとロペスの惜しいヘディングシュートなどはあったがネット揺らせず。
試合はスコアレスのまま迎えた後半35分あたり。
サンガゴール前で金沢の清原がボールをキープ。
これを奪わんとした染谷が倒してしまい、痛恨のPKを献上。
ヤサガラス総統閣下、どうかサンガのゴールマウスをお守りください!
我々工作員の願いを偉大なる総統閣下をお聞き届け下された。
清原の蹴ったボールはサンガゴールマウスの遥か上へ。
これぞヤサガラス総統閣下のお力である!
しかしこのPK失敗で総統閣下のお力を使ってしまったサンガ。
この後、何度も金沢のゴールに迫るもフィニッシュの精度なく…
結局スコアレスのまま試合終了。
勝ち点1を得るに留まったのであった。
前線にターゲットを作るならもっと早い時間帯に闘莉王を投入しても良かった。
岩崎を使うならアジア大会と同様、トップ下やシャドーの位置で使って欲しかった…等々。
勝つ為にまだまだやれる事はあった様にも思えたが、もはや言っても詮無き事である。
我々工作員の応援が足りなかったのだと自省するしかない。
試合後、サンガサポーター席までヤサガラス総統が激励にお越しになられた。
その慈悲深いお姿に涙が溢れた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/1e/5b90e01761622298bf9bb36dc92318e5.jpg)
嗚呼、ヤサガラス総統閣下よ、永遠なれ!!
【試合結果】 京都0-0金沢
【観客数】 4,550人(悪天候とはいえ、多いとは言えない…)
【得点者】 なし
【サンガ選手の個人的評価】(10段階評価で5が平均)
GK: 清水6
DF: 石櫃5.5、染谷6、増川5.5、本多5.5
MF: 金久保5.5(85分 闘莉王5.5)、庄司6、重廣6、仙頭5(60分 ジュニーニョ5.5)
FW: ロペス5.5(69分 岩崎5.5)、カイオ5
【今日の私的MOM】
庄司 悦大 : 中盤で巧みな配球を見せたが、ゴールには繋がらず
【サンガの現在の戦績】
7勝6分け18敗 勝ち点27 20位(21位熊本と勝ち点差1で順位キープ)
20号、21号と連続して台風禍に見舞われた京都。
サンガのホームスタジアム西京極も屋根の一部が損壊。
メインスタンドの一部が使えないという状況の中で迎えた対金沢戦。
前節の敗戦を受け、今日こそは勝ち点3を意気込むサンガ。
それこそがヤサガラス総統閣下の望むところ。
前回対戦では総統閣下のお力によりアウェイで金沢に勝利したサンガだが、
総統閣下のおられぬ天皇杯では敢え無く敗北。
やはりヤサガラス総統閣下のお力に頼るしかないのがサンガの実情。
そして本日、なんとここ西京極の地に総統閣下がご降臨なされるとの事。
となれば、もう言い訳は許されぬ。
工作員としては総統閣下の為に全力でサンガをサポートするしかない。
西京極公園は各所で台風による倒木被害が起きていた。
試合当日も小雨がパラつくあいにくの天候。
にもかかわらず偉大なる総統閣下は約束通り西京極へご降臨。
快くツーショット写真にも応じて頂き光栄の至りであります。
【サンガのスタメン】
GK: 清水
DF: 石櫃、染谷、増川、本多
MF: 金久保、庄司、重廣、仙頭
FW: レンゾ・ロペス、カイオ
SUB: キムチョルホ、田中マルクス闘莉王、牟田、小屋松、ジュニーニョ、福岡、岩崎
アジア大会で大活躍し、ベスト11にも選出された岩崎はベンチメンバーに。
途中出場ではあるが、サンガの新たな攻撃オプションとなれるのかに注目したい。
そして今節、岩崎と入れ替わりにU-19代表遠征で若原がチームを離れた。
となればゴールマウスを守るのはもちろん清水。ここは不安なし。
前節怪我で外れていた闘莉王もベンチ入り。出番はあるか。
試合開始前にはヤサガラス総統閣下のキックインセレモニーが厳かに行われ、
感動で目頭が熱くなった。総統閣下、万歳!!
【試合感想】
前半はお互いに自分のスタイルを貫いての攻防。
小癪にも金沢は得意とするサイドバックの攻撃参加を執拗に仕掛けてくる。
対するサンガはアンカー役の庄司が両サイドハーフにボールを送るがシュートに至らず。
前半のシュート数は金沢2に対して、サンガはなんとゼロ。
内容は悪くはなかったが、シュートゼロでは勝利を得る事は出来ない。
おまけにここまで何とか耐えて来た雨が本降りとなってきた。
きっとサンガの不甲斐なさに総統閣下がお怒りなのだ。
ハーフタイムでは総統閣下が京娘コトノを篭絡しようとされるのを
あの忌々しき金沢のマスコット・ナンシーが邪魔をするというシーンに遭遇し、
「余計な事を」と心の中で舌打ちしておりました。総統閣下、万歳!
後半になるとロペスの惜しいヘディングシュートなどはあったがネット揺らせず。
試合はスコアレスのまま迎えた後半35分あたり。
サンガゴール前で金沢の清原がボールをキープ。
これを奪わんとした染谷が倒してしまい、痛恨のPKを献上。
ヤサガラス総統閣下、どうかサンガのゴールマウスをお守りください!
我々工作員の願いを偉大なる総統閣下をお聞き届け下された。
清原の蹴ったボールはサンガゴールマウスの遥か上へ。
これぞヤサガラス総統閣下のお力である!
しかしこのPK失敗で総統閣下のお力を使ってしまったサンガ。
この後、何度も金沢のゴールに迫るもフィニッシュの精度なく…
結局スコアレスのまま試合終了。
勝ち点1を得るに留まったのであった。
前線にターゲットを作るならもっと早い時間帯に闘莉王を投入しても良かった。
岩崎を使うならアジア大会と同様、トップ下やシャドーの位置で使って欲しかった…等々。
勝つ為にまだまだやれる事はあった様にも思えたが、もはや言っても詮無き事である。
我々工作員の応援が足りなかったのだと自省するしかない。
試合後、サンガサポーター席までヤサガラス総統が激励にお越しになられた。
その慈悲深いお姿に涙が溢れた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/1e/5b90e01761622298bf9bb36dc92318e5.jpg)
嗚呼、ヤサガラス総統閣下よ、永遠なれ!!
【試合結果】 京都0-0金沢
【観客数】 4,550人(悪天候とはいえ、多いとは言えない…)
【得点者】 なし
【サンガ選手の個人的評価】(10段階評価で5が平均)
GK: 清水6
DF: 石櫃5.5、染谷6、増川5.5、本多5.5
MF: 金久保5.5(85分 闘莉王5.5)、庄司6、重廣6、仙頭5(60分 ジュニーニョ5.5)
FW: ロペス5.5(69分 岩崎5.5)、カイオ5
【今日の私的MOM】
庄司 悦大 : 中盤で巧みな配球を見せたが、ゴールには繋がらず
【サンガの現在の戦績】
7勝6分け18敗 勝ち点27 20位(21位熊本と勝ち点差1で順位キープ)
![人気ブログランキングへ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/e1/1d27625bfbffdee93ba16cebd4eb7af7.png)
コメント返信ありがとうございます。
読者登録させていただきました。
今後ともよろしくお願いいたします。
>ブライアン・デ・パルマ『ファントム・オブ・パラダイス』ではないですか~(カッコイイ!)。
ソコに食いつかれましたか!?
ちょっと想定外…www
たしかに似てますね。
読者登録、ありがとうございます。
こちらこそ末永くお付き合いくださいませ!
【入り方】
カテゴリー『改めて記す最近思ったこと等』をクリックするとパスワードを訊いてきますので『killer_queen』と入力していただくと開きます。
裏コーナーに秘密のパスワードとは…
う~ん、怪しい会員制クラブみたいですねww
後で覗かせてもらいますね~!