西山口シャトルのブログ

バドミントン好きの集まる西山口シャトルの活動ブログ。
(We are West Yamaguchi Shuttle)

UQディズニー

2016-11-23 | 外伝
いちきゅうぱ っ ではありませんよ 笑


ハロウィンディズニー の お土産に触発されて 行ってきました


クリスマスディズニーの旅


お一人様ディズニー とか 夕方ディズニー とか に分類すると UQディズニー 笑 です



今回 2:30~の ショーが ミラコスタのランチタイムとシンクロしたので ばっちり みれましたぁ


ミキミニのダンスのシンクロ率 すごいっすっね!!!!!
見習わなくっちゃ ←??笑??


そして あーーーー こっちに 目線なげてくれたじゃありませんかぁ



おまけに プリーズのポーーーーーーーズも いただき

テンションマックスです


シェリーメイたん からも バイバイ目線いただき
 



ご満悦でオチアーノの席に戻ると ナプキンが ミッキーに
私のは火山(ただの三角形)でしたので 
リクエストしたらミニーを作ってくれました






あーー 久々に 命の洗濯 できましたぁ~






あっ このブログは通常 #バドミントンブログ です 笑 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰国しました

2015-05-21 | 外伝
今日帰国しましたぁ


今回は 坂道シリーズ?第2弾


ちょっと前の とこ だったり




新らしめ の とこ だったり





新たに階段も 上ってみたり




VIP も いったし






最高なのは 3時のおやつでしたけど





足腰喉 そうとう疲労たまってますが


日曜 久々の 本業ブログ UPできるよーに?!


がんばりま~す
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フリバカ 

2014-10-21 | 外伝
先週の明日の今頃は (ややこしっ)ジェジュンのお店で 



お茶タイム 


そう 思うと 1週間って なんて 早いんでしょう~


3泊4日の 旅日記


読みたい人 いるのか?? ですが  


小出しにしていきますね がはは
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しずラン駅伝フェスタ

2012-03-21 | 外伝
同じ日、豊田でバドミントンの試合があったのにも関わらず、

あいにくの雨の中、『しずラン駅伝フェスタ』に行ってきました




はじめてはいる エコパメイン側になんだかワクワクo(^-^)o



しかし、肝心の参加者達は他のチームの早そうな人々を見て、緊張してましたよ(^o^;)


チーム練習はもちろんしてないし  たすきどうやってわたすだ?!状態でしたが


インストラクターのランニング指導から だんだん 緊張もほぐれて やるきモードも 満タンフルに...



そして  いよいよ スタート 



ほぼ 短距離並みの速さに あおられていましたが マイペース走行 


たすき渡すときは カメラ目線な チームでしたが (連写のおかげもあり ばっちり 撮れてまっせ)




順位は 早くなかったけど オーロラビジョンに 映し出されたメンバーが スタジアムに入ってくると


届かないとは 分かっていても 「がんばれーーーーー」 と つい声援をおくっちゃいます

「きたきたきたぁぁぁ」と チームみんなも盛り上がります


おまけに みんなは レイチェルさんとも 写真を撮ってもらって 


大大大満足な 初駅伝でした


まっ ジェニは 皆様の 期待通り 応援部隊(荷物持ち)での 参加でしたが
 


次回は トラックを 駆け抜けてみたいぃ~ 気分 (気持ちだけね がはは)


になった 1日でした



  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森町ロードレース

2012-02-11 | 外伝
先週日曜日、森町ロードレースに行ってきました

前日、受付に行った時は、めちゃ風が強かったけど


当日は風もなく、暖かい日となりました




開会式後、いきなりはじまった 円形にひろがる アップ



もう少し高い目線で 撮れば より 圧巻だったのにな


もちろんジェニも   いえい



なんだかほのぼの





レース結果は、セーラームーンを抜けず


しかし自己ベスト 



スタート時の連写で カメラの電池切れおこし 勇士撮れず がっかり



めいっこは思った以上に早く来たため、写メまにあわず

あ~~ 




みんな気持ち良さそうに 遠州の小京都を 駆け抜けていきました




以上、エントリーした部は、沿道の声援な部  ジェニでした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そんなヒロシに

2010-01-11 | 外伝
いやー 魅了されましたよー すっかり  名波選手の引退試合Inエコパ 行ってきましたぁ



最近の感覚で エコパ=ジュビロの試合規模 と考えていのが あまちゃんでした。 なんと 約43000人が集まったそうな  号外も配布あったし

だろーね 久々に見る朝からの人出 満車 愛野駅の行列でした。

なにしろ 参加メンバーが  がつくほどのメンバーだったからね。

アップの為にピッチに出たときから チェックする人が多すぎて 肉眼でも見たいわ オーロラビジョンでも見たいわ デジカメでも撮りたいわ ムービーカメラでも録画したいわで 大慌て

試合もめっちゃ 楽しく 懐かしく 面白く 観客はもちろん 参加しているメンバーも すごーーく 楽しそうに プレーしてたよ

現役が少なかったから 体力的には落ちているけど 足元の技術は やはり 素晴らしかった

蹴り方なんかも 体型が変わっても 現役どおりで 遠目でも 一目で誰って わかるしぃ 懐かしかった

会社の子に「ミスチル来るんですか?」と聞かれ「噂はあるけど....土田とやべっちFCはくるよー」と答えていたが まさか ほんとにミスチルの桜井選手?がくるとは.... 驚き

それも 持ち歌の披露ではなく おしゃれに「国家斉唱」して 試合にもちゃんと出て ドリブルも早くて.... フラッシュの多さにも 驚いたけど

仲がいいとは聞いていたが いわゆる大人のお付き合いで よくあるビデオ出演くらい?(岡村みたいに??)と思っていたけど

名波の為にそこまでやってくれた 桜井選手?の男気にかんどーもしましたね

在籍も長くなかったのに セレッソの旗もあって セレッソのタオルマフラー巻いたサポもいて それを見かけたジェニは身内でもないのに 感謝したくなっちゃってました

 

さすが 名波  偉大な足跡は忘れませんよ




これからは あなた以上の名選手を 育てていってくださいね


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行け!中山

2009-11-29 | 外伝
木耳って 木にくらげが生えていると思ったひとぉ? ハーイ
2人のうちの1人に入ってしまったジェニですが あと1人は ご想像におまかせ 

さて 久々外伝ですが 昨日はヤマハスタジアムに行ってきました ホーム最後の試合
もちろん ゴンちゃん他 チームを離れる村井選手、茶野選手、秀人選手の挨拶もありました

試合は相変わらずの パスの受け手と出し手の意思なし気持ちなし魂なしの不連携な内容で 意味ある試合だったはずなのに 勝利も勝ち取れず 先行き不安な試合でしたが

やっぱりゴンちゃん登場で スタジアムは盛り上がりました



いつも 元気をもらった背番号9
ヤマハからジュビロ 一筋20年 サッカーに対する情熱は尊敬に値します


ありがとう 情熱の続く限り 『行け!中山』


あっこれ 昔 日韓W杯の時 森町にあった 代表選手パネルに書いてあった 中田英の一言コメントなんだけどね なんか 好きなんだ

私もまだまだ バドへの情熱 冷めてないぞーーーー 



が しかし こんないいお年頃なジェニでも 熱く燃えてるのに ジュビロの 一部選手の挨拶 あれでいいのか 不安になっちゃいました

「来年も頑張ります」 えっ 今年頑張ったの? 来年こそは と きするものはないの? 

「ゴンちゃんを超えてみせます」 っと 言い切るくらいのハートの強い若手が出てこなかったことが ジュビロの低迷を顕著に表しているんじゃないかな?



サックスブルーをたくせる若手 でてこーーーい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お祭り見学

2009-10-12 | 外伝
見に行ってきました お祭りへ 





屋台には 名前がついていて 地元の人はその名前を見ただけで 地区の名前がわかる という 分かる人には 分かるんだ感がある なかなか意気な感じ
なんど聞いても ジェニは 覚えられないんだけどね。




狭い路地に 沢山の屋台を集合させての練りは 見ごたえあります。
半被姿の 男衆は めちゃ かっこいぃよん






来年は土曜の勢ぞろいを見に行ってみたいなぁ



PS 気が付いてくれました? 1投稿記事に 3枚の写真 はれたぁ~

   やったぁ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

300勝

2009-08-20 | 外伝

祝 300勝

J1では鹿島アントラーズにつづき、2チーム目

昇格が一年あとだった、ことを考慮すると、すごいことですぞ

まっ、ここ数年は勝利の歩みも、かなりの~~~んびり感はあったけど

最近は2、3点のリードも 引きすぎ作戦の為か?

最後までハラハラ させられるんだが がは

は小学生の体育くらいしか した事ないのですが 

サッカーを見ていると、連動性とか、パス出しの読み、スペースの見つけ方とか、

バドミントンの試合にも、かなり重なる部分があり、やはり、スポーツは体も使うが、

頭も使うんだね~と常々思います。

特に 「下手なチームほど ミス多く スローインばっかり さぁ攻撃って時にトラップミスばっかで

がっかり」 という 某人の持論には アウトやミスが多い ジェニは 耳痛たですぅ

 な~んて、わかった風だけど、

ただ勝って喜び、負けて悔しがり、スーパープレーに称賛し、だれたプレーに喝を入れ

他サポーターとも よもやま話に花が咲き、『勝ったね』『負けたね』と声かけあって

 ただただ、楽しんでいるだけですよ~  

さぁ~、今週末は静岡ダービー

埼玉ダービーや多摩川クラシコより 元祖な戦い 

名に恥ずかしくない試合をしてほしぃな 頑張れ~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わっしょい!わっしょい!

2009-05-10 | 外伝

いやー 昨日のイグノ選手の2点目のゴール すごかったですねぇ~

どこからでも ゴールを狙う これぞストライカーって感じ

ユニ着て帰ったら 同じマンションの人から「スタジアム行ってきたんですか?TVで見ましたぁ」と

いきなり声かけられちゃう位 2点目は かなりインパクトがありましたね

素人目から みると 2点目と言わず ほとんどのゴールが 

DFや キーパーの体重移動の逆を 読んで シュートしている感じがします。

(バドにも十分応用できますね。

最近の快進撃は 少しつづ 改善され 上向きつつあったチーム状態にプラス イグノ君の加入で

互いの相乗効果  で爆発したのでは?と思っています

(バドでも地道な練習が大事ってことで

茶野さんと那須君のDFコンビは サポからみても

互いに信頼し合ってのディフェンスは とっても いい感じ

(ぺアさんとも練習しなくっちゃってことだね

 我が家も 韓ドラ&ヨンアちゃんの講座を 冷ややかに見ていた

旦那とも イグノ君の加入で いい感じ?

(気持ちよく日曜試合参加させていただける為にね

これから上位チームとあたった時 どれだけ出来るかが 楽しみです

(かくいう私は 団体戦での上位クラブとの試合に

どれだけ善戦できるか 心配です。がは)

しかし GWに ジュビロばかり?日中の試合が多いとは......

室内競技者は日差しに弱いのよおぅ

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする