西山口シャトルのブログ

バドミントン好きの集まる西山口シャトルの活動ブログ。
(We are West Yamaguchi Shuttle)

シングルのアドバイス

2007-05-30 | 日誌
週末の団体戦、じゃんけん負けすると シングルかぁ 

シングルを戦う上で 気をつけないといけないことは....

① ロングサーブは深く大きく正確に 

② サイドはダブルスと間違えないように 

③ あそこに打つと ここにかえる ので そのリターンを狙う

④ サーブを打つときに ダブルスのように サインはださなくていいと思う

⑤ 大きく頭を超えたシャトルは スマッシュを打ってくれると思って 前にはいらないこと 自分で取りにいくこと 

   うーん どうすれば  いいのだ

   だれかおせーて
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シングル

2007-05-29 | 日誌
今日は  井さん 率いる 「X9」に おじゃましました。

団体戦まであと 5日 あっちゃんとの最後の調整です。

しかし 考えることはみな 同じで 西山口シャトル女子 結構集まってましたね

団体戦のメンバーを聞いて まず確認しなければ いけない 大事なことは......

だれが シングルやるか.......  ですぅ。

まっ うちのチームは シングル経験者がたくさんいるし、まさかジェニがそのシングルの頭数に数えられていないと..... 思い....ます...が。

やっぱ ロングサーブ練習しといた方が いいのだろうか? 

あ~ん シングルやりたくないよーーーーー。

ダブルス2つで取るしかない  
いい みんな!! ダブルス2つで取るのよー。
たくさん試合したいからって シングルまで 回さなくていいわよー。
 
いかん、これじゃ ジェニがまるでシングルやるみたい
じゃんけん には ぜがひでも 勝たなければ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県高校総体

2007-05-27 | 日誌
土曜の昼間に 磐田市で開催されていた 県高校総体のダブルスの試合を 見に行ってきました。

高校3年生にとってはこれが最後の大会になる可能性があり、拍手や歓声、ペアとの掛け声なども大きく聞こえ 会場も熱気があふれていましたよ。(まっ締め切ってたしね。)

私のように父兄らしき方も応援しに来ていて 大会で顔を合わせるK夫妻も 試合会場に見えてました。

一斉に試合が始まり、終わったコートから 空いていくのですが、私が見ていた試合は かなり長く続いていて どっちの応援でもないのに ショットが決まったときは 拍手してしまうくらい つい見入ってしまいました。

高校生の若い体のしなりにうらやましくもあり、躊躇なく打ち込むスマッシュ、プッシュに驚き、基本に忠実な戦術に 見ていただけでも 大変勉強になりました。

今日はシングルスの試合がありましたが 残念ながら 用事があり見にいけませんでした。

高校生と試合する機会って 市民大会にもたまにエントリーあるけど あまり対戦する機会ないなぁ 
部活なくなったら ジェニ達みたいな市民クラブへぜひ 練習にきてね。お待ちしてます  
スマッシュの嵐にオバサンバドで対抗できるか 自信ありませんが.... 

余談ではありますが今の女子高生は スコートってはかないのかな?

ジェニの高校時は 男子と同じ会場なら スコート、 女子だけなら短パン  っと かなり割り切ってたこと 思い出しちゃった。 
みんな 大会の 目的が別のところにあったのかな?
もっともジェニはそん時から スコートははいてませんでしたが......
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何着ても似合うからさぁ

2007-05-26 | 日誌
さてさて、今日は西山口シャトルでは、ミッチーノックはあるわ、
忠内さんの販売はあるわ、で早くから人が集まり始めてました。

ジェニも早めにいって、ユニ、Tシャツ、長袖と三着購入。
できれば靴下もほしかったが、先立つものが....

着替えに入ろうとしていた、タオル王子をおしのけ、試着して出て一言。
『何着ても似合うからさぁ』

タオル王子もミッチーも「はははは」 
と笑うだけで ジェニの美しさに  つっこめなかったよ~です。

しかし買ったウェアをすぐ着て練習してたミッチーに『なかなかいいよ』
と声を掛けたら『何着ても似合うからさぁ』  と切り返しされてしまった。 

流石、西山口シャトルのメンバーっす。話術は達者です。

しかし 今日の練習は ビジターさんにかなり来ていただいて 初の30人越え。

割り振りも大変だったけど、団体戦前の 最後の練習なので ペア練習、
ウエア打ち合わせ、集合時間、会場入り時間の話で 各チームとも 
わさわさしてましたね。

まっ あとは野となれ山となれ ですな 

ちなみに レフティバンブさん、この写目は「盗撮」ではありませんよ。
「はっきり撮」ですので そこんとこ お間違えなく。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日のミッチーノック

2007-05-26 | 練習日の連絡
本日はミッチーノックがありますよ~。

7時からですよ~。

第二体育館ですよ~。


でも販売もありますよ~。
コートがユニで埋まりそうな よ・か・ん が…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月の西山口シャトル

2007-05-24 | 練習日の連絡
6月の西山口シャトルの練習日は 6/2 が お休みです。
それ以外は全てあります。

大事な団体戦前の2日が お休みなのは ちと痛い ですね。
ペア練習、大事な打ち合せ(バナナはおやつか?どうか?等) 
は 今週の練習時に 必ず行いましょう。

男子A(えー男衆)、B(ビックな男衆)と女子A(エースな女衆)
は朝から試合です。

女子B(びーてぃふるな女衆)、C(CCガールズな女衆)
は 午後から試合です。

各チーム ベストを尽くして めざせ昇格 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜間練習会

2007-05-23 | 日誌
今日は家庭夫人の夜間練習会でした。

いつもと違い 今日は 川越ということで、西山口シャトルの面々にも ねぇさや隊長から 召集令状がかかり、7人ほど参加いたしました。

全部で25名くらい集まり、4面のコートに 人が余るくらいでした。

指導員の方のカリキュラムに沿い、まずは クリアーとばし、次は ドロップとネット、次は プッシュを集中的に練習。
そのあと 40分くらい 試合形式で練習しました。

前に参加した時の記憶がよみがえり 酸欠でぶっ倒れたら....と戦々恐々しておりましたが、そんなとこ無く、なんとか 持ちこたえましたよ 

しかし 指導員の方に
  「ジェニ  プッシュして下がってどうすんだ」 と いきなりカミナリが 

おっと 油断禁物  集中 集中っと。

いろんなところに 愛のムチが ビシパシ と とんどりました。

でも ちがうクラブの方とお手合わせねがうのは 練習になりますね。

家庭夫人では 月1で 夜間練習会を行っているそうです。 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年に一度の恒例の....

2007-05-21 | 日誌
もうそんな時期? というわけで 年に一度の 販売会が 今週 西山口シャトルで 開催されます。

みんな お銭  持って集合よ 

ここで 注意事項を申し上げます。

① 駐車場が込み合う可能性がありますので 注意願います。

② 販売は忠内さんですが ただでは ありませんので お財布持参して
  ください 
③ 似合う?と見せ合うのは okですが、広げたものはきちんとたたみま
  しょう。

④ みんなの手前 見栄を張って 小さいサイズを購入しないようにしま 
  しょう。

⑤ いいものは 早くなくなりますが、開門前に並ばないようにお願いし 
  ます。

⑥ 見に来るだけでも かまいませんが なるべくラケット持参でお願い  
  します。

⑦ 販売のもようはこのブログでUPしますので、「写真写りが悪い」等の 
  苦情は ご遠慮願います。

以上 どんなものが あるか?楽しみですね。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おめでじゅう

2007-05-20 | 大会結果
ホーム11連勝が夢と消え、totoの結果も時節キャリーオーバーに期待のジェニですが、皆様 暑い日曜いかがお過ごしでしたか?

さて、今日は グリーンアリーナで 試合がありましたね。

 優勝  タオル王子&むっちゃんペア

 準優勝 やいちゃん&よっこちゃんペア

 三位  みーやんペア

なんか こう書くと、独占したみたいで 誤解されそうですが、いろんな部で出てますんで  そこんとこ ご理解ください。

載ってないよーっと いう方は ジェニまで お知らせください。

入賞したかたも 箱抜けできなかったかたも お疲れ様でした。

また 次に向かって 練習 がんばりましょー
   (って あんたこそ頑張れってか? )


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つけやきば

2007-05-20 | 日誌
6/3の団体戦に向けて?今日はルイ王子を筆頭に、西山口シャトルは大盛況でした。
くりちゃんとも久々で、団体戦用にペア練習も出来ました。
あと2週間なので かなり付け焼き刃か 

中には明日のグリーンアリーナ、来週、再来週の団体戦と、三連チャンのごうもの達もいて、こー組んで、あー組んで、とたくさん居すぎて割り振りに頭こんがらがっちゃった。

今日は当番のスワキチが体調不良で当番の代わりを の空いた人でやったからさ。(顔色悪かったが大丈夫か?スワキチ)

とりあえず 明日 試合の みーやん部長、隊長、やいちゃん&よっこちゃん タオル王子 他 みんな頑張ってね。
団体戦前に 怪我には十分注意ですが朗報期待しております
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする