#ジュビロマラソン
#またまた荷物持ち
#ハーフを先導する白バイ
#うまく撮れるかどきどき
#しかしあっちゅーまに通り過ぎ
#到着時間遅くて
#準備不足 ><涙
#監督はばっちりカメラに収めたぁ
#3キロ
#ジュビロの若手選手も先頭で走って来た
#がんばれ~
#スタジアムにもどり
#ゴールを狙うぞ
#無事撮れたぁ
#暑い1日でした
今日は 昨日 ブログupしましたとおり
某高校のバド部のOB会がありました
上は やはりウン十歳から 下は大学生まで
一部 歯抜けな学年もありましたが
大勢集まりました。
昼の練習で お目にかかっている方が
「えーー 後輩だったの? 私先輩先輩よー」 ってなことが発覚したり
同じく 練習時にご一緒した事がある先生が
実は 元顧問の先生だった~なんてことが わかり
新たな発見も沢山ありました。
でも 失礼ながら つい聞いてしまうのは
「いくつ違うんですか?」と「何個上になるんですか?」
の 禁断の質問
こんな時じゃないと 聞けません
年表かいちゃおうかなって 思ったくらいです
「あの方の3年とき この人が1年で
この人が卒業と入れ変わりに その人達が入って...etc」
歴女なジェニにとっては 年表作成は 得意分野かな がはは
午前は バドミントンで汗を流し、昼は 研修室にて会食
昼食会場は 昔話に花が咲き にぎやかだったのは言うまでもありません。
でも 若手の参加者がいなかったおかげで
「○○年卒業です」 とご挨拶した時に
「えーー」っとの賞賛?や「若いねぇ」と感心される声を
久々に聞けて うれしかったなぁ がはは
今回は 諸事情で 参加できなかったOBの方や
連絡が届かなかった年代の方もいるかもなんで
ぜひぜひ また企画をお願いしたいと思いました。
発起人の先輩方には 準備 手配 当日の仕切り 片付けなど
いろいろありがとうございました。お世話になりました。
とっても楽しい一日になりました。
明日は、わが母校のバドミントン部のOB会が開催されま~す
午前中は『レッツ!バドミントン』
昼からは懇親会のダブルヘッダー
今まで、たぶん各学年ごととか、
私たちは過去3学年合同の飲み会
とかは、開催したことが、ありましたが
こんな大規模?なOB会は、初めてでは
私も、主催者のNさんから、声を掛けていただき、参加させていただきま~す。
先輩にあたる姉からは 『諸先輩方の前では あまり目立たないよ~に』
とお達しがでてるけど
私の学年はなんと私一人が参加
バドを続けているのも、私一人だけだしなぁ
試合に行けば、Nさん、Mさん、隊長をはじめとする
大先輩方のご活躍を目の当たりにするし
Fちゃんをはじめ、後輩にあたる人々も、
試合では、実力はわたくしよりはるかに上…
くすん、肩身せまっ てな感じなので
いかん、OB会はなるべく後輩に出てもらわなくちゃ
と、声かけ たくさんしておきましたぁ がはは
1年の時 憧れだった3年の先輩や、
2年間練習が一緒だった、2年の先輩に会えるのかな?
なんだかとっても楽しみです
先日 遠方の試合に行って思ったのですが
皆様 結構 ユニの背中に ねーみんグー されてますね
もち 「地球にやさしく」を筆頭?に、大概が 県名とか チーム名 とか
団体名 とか いっしゅのグループの主張 とか 。
県名とかだと 「えっあの人代表クラス?」 とか 「えーー上手いのかな??」と
ジェニレベルでは 非常に びびるネタにもなるし
逆に それを しょっている と思うと 着るときも ちびっと 勇気がいりますね。
でも まぁ 相手の方も その背中を見て「何処から見えたのですか?」
とか「どこで練習してますか?」など 話のきっかけにもなるし
いきなり 「上○○(某近場)幼稚園の先生と 付き合ってましたぁ」
と カミングアウトされたり、学校名 から西山口の人の後輩だったり
バドコミの きっかけには なりますね。 いやしかし 世間て狭い狭い。
ジェニの背中は某バドメーカーのネームTシャツでしか 語っていませんが
(あっ もちろん 決してそこの代表じゃーあーりませんよ がは )
チーム名とか 入れてみる?
最近流行な アルファベットの文字多めにして 強調するやつとか?
そういえば前ブログで書いた 「じゃぱぁ~ん」って入れる話や
「ないす力もち」って入れる話 どうなったのかなぁ~
あっつぃですなぁ~ の言葉しかでませんが 皆様いかがお過ごしでしょうか?
さて 最近 オグシオ人気が牽引で メディアでも たくさん バドの話題が取り上げられてますね。
男子にも 飛び火?したのか 最近池田信太郎選手が 「泣き虫王子」とかで
記事にもなってましたね。 ジャンクスポーツにもでてたし わぁ~い
ペアの坂本選手とは オグシオにならって 「サカイケ」とも....
ジェニなら 「サカシン」にしちゃうんだが
同じく 女子の前田&末綱両選手は 「マエツナ」かな??
略しゃ いいってことでは ありませんね
おまけにジェニごときが そんなこと おこがましくていえませんが がはは
26日には オリンピックの対戦相手が決定するとか!?
初戦 某大国とは なるべく避けたいですね
ところで 肝心のTV放映はあるのだろーか??
スポーツ専用チャンネルは とーぜん あるとおもうんだけどな
みんなで 日本代表を 応戦しよーー
要チェックですぞぃ