西山口シャトルのブログ

バドミントン好きの集まる西山口シャトルの活動ブログ。
(We are West Yamaguchi Shuttle)

早々ミッチーノック開催宣言

2007-06-28 | 日誌
とっ いうわけで 今回は 早々 コメントにもあるように ミッチーから「今週もミッチーノックがあります宣言」

女子  は 7/7に家庭婦人の大会も控えておりますので ぜひぜひ 技術向上、体力アップ、賞品GETに向けて ミッチーノックに参加しましょう~。

もちろん 練習に弱音をはいたら  ミッチーがやさしく励まして くれるはず 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

部別1.2.3 シニア大会結果

2007-06-27 | 大会結果
まいど まいどの 試後硬直で 夢でも幻でもなく げんじつー 
と実感したジェニですが、皆様方お元気ですか?

さて 試後硬直で なにもできなくて UP遅くなって申し訳ありません
先日の大会の結果報告します

男子2部にエントリーのミッチー&にしくん 
決勝は見れなかったけど、みごとタオルGET
その後のシングルはどっちかったのかな?

男子3部にエントリーのタオル王子&むーでぃむっちゃん
も ふくらはぎ痛でタオルGET 
今後はサポーターするのをお勧めしときました。
同じくにしやん&のり君は2回戦で タオル王子ペアと同部屋対決に
なりをのんだのです。
のり君 にしやんの熟練の技術を盗んで もっともっと強くなるんだよ。

女子1部にエントリーの隊長&bigともちゃん 第一シードを
活かして見事3位で靴下Get 

女子2部にエントリーのよっこちゃん&岩ねぇは準決で 
同じく同部屋対決でジェニとあたり 同率3位で靴下GET。

結果見ると西山口のみんな すごい がんばった~ 

お疲れ様でした。次に向かってまた練習がんばりましょうね 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢か?幻か?

2007-06-24 | 大会結果
初戦突破が今日の目標ではありましたが、なんと決勝まで駒を進め

優勝してしまいました。

信じられな~い、なんだか 実感もわかないよん。

まるで夢か?幻か?って感じです。

今日は最後まで目の前の試合を大事に、一球一球集中を切らさない

よ~に心がけましたが まさか、この年で優勝 出来

来期から上の部に上がれるとは、思いもよらず。

ジェニの話術も微力ながら役にたったかな いやいや

ペアのさとはるの技術のおかげ横丁、カムサハムニダ。ですぞ。
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

未入隊

2007-06-24 | 日誌
昨日のミッチーノックは 少人数でした。

まだ未入隊の方 ミッチー隊長が 指導してくれるので

ぜひ入隊してみてください。

昨日ミッチーは 今日の試合のことで 取らぬ狸のなんとやら

、etc を考えておりましたが、

ペアが「本番緊張するタイプ」とのことで

いろいろ アドバイスしておりました。

それによると ジェニは本番集中タイプだそうで、そういう人は

前の日には がっつり練習は 控えた方がいいとか。

ぽろぽろミスしてたし 今日の試合大丈夫なのかな

一抹の不安は在りましたが、おことばに甘えて、

酔っ払いのお迎えで早上がりさせていただきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミッチーノック

2007-06-23 | 練習日の連絡
今日もあります、ミッチーノック

7時~開始よ~ん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心臓の毛

2007-06-21 | 日誌
今週末は 浜松の部別のダブルスの試合があります。

去年は ずみちんと エントリーしましたが なんと初戦で あとで2位

になった強豪とあたってしまいました。

もちろん玉砕  トーナメントはつらいっすね 

今回は さとはるとペアでエントリーです。

技術無いけど 得意?の話術で なんとか 一回戦は勝ちたいな 

2人とも 心臓に毛は生えていないので まずはメンタル面で

負けないようにしなくっちゃ。

誰か あの人の心臓の毛を 移植して 増毛させてくれぇぇぇ

せっかく ウエアーもおそろにするんだし  だぁね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラブ紹介2

2007-06-18 | メンバー&クラブ紹介
前回に引き続き、西山口シャトル同様バドミントンをがんばっている

クラブを紹介。*写真は主催者とは関係ありません。



クラブ名 「ムーミン」 (カナ表記だと 思う)


日 時   毎週日曜 1:30頃~(2時頃までに 4人そろわない場合

                  は休みだそうで 


場 所   ユニー掛川店 南駐車場の南 

       通称 「つくし会館」にて 練習しています。

代表者    まっち  

      ギンギラギンでも 擦って燃えるわけでもありません

特 典   「西山口シャトルのブログをみてきました。」と言って

       もらえば......。

       いや、言わなくても.....。

       まっちの熱い抱擁が......。

       もちろん 断っていいですよ~。

       火曜夜の練習のお誘いがあるかな?。


日曜は大会などで 出席者数にかなり偏りがあるそうです。

夕方 5時近くまで 練習していますので 短時間でも OKです。

もちろん 試合が早く終わった場合でも 負けた悔しさ ぶつける為に

参加できます。

ある程度 希望の練習させてもらえますで お誘いあわせて

れっつらごーーーよん 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やわらくぁ~い

2007-06-17 | 日誌
ミッチーノックに遅れそう だったはずなのに、ついたら ミッチー自身も なぜか 鍵待ちしてました。

みんなに「これ買ったらけっと?」といわれ 一瞬「なんでラケット買ったの知ってんの 」と 思ったが そーいや ブログに載せたっけ  
管理人なのに管理意識薄いジェニっす。

6000のラケットを見て みんながみんな 「7700がほしぃ」「7700が良いってよ」と 口々に 教えてくれました。

できますればぁ~  購入前にぃ~ アドバイス してぇ~ おくれでないかいな

今日は 初日と違って リカちゃんと 基礎打ちを じっくりやってもらって 体にラケットを馴染ませるとこから やりました。

かなり いい感じ  自分には とっても 柔らかく ペッパーな肩にもやさしい感触です。

ネットイン  も 何本か 決まり、結果よければ全てよし の 法則で このラケットとも いい関係を築いていけそうです。

それにしても 団体戦で シングルやった後 何回か練習いたしましたが、体がかなり 動けます。

ふっとなワークも バックなストロークも 体がぐいって 伸びる感じ。

筋肉ついたのかな???
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありんす

2007-06-16 | 練習日の連絡
今日は、ミッチーノック、ありんす。

今日はたぶん……遅れないらしぃよ。

ジェニは……遅れそう……です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

包みこむ打球感

2007-06-14 | 日誌
ず ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっと 迷っていて

よ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーやっと 購入した

おNEWな らけつと  

  (その間 2回ほど 試合やってましたが  )

カタログで見ても 「打ち応えのある打球感」や 「包みこむ打球感」

などの 名コピーに 打ち応えたぁ~い いや つつみこみたぁ~い

いや 非力なジェニには ハードなヒッターっぽくなりた~い

いやいや 無理は禁物 コントロールで レシーブ勝負した~い 

と 絵に描いたモチ、取らぬ狸の皮算用 夢は膨らむばかりでした。

さて 手に入れた らけつとは ジェニの手となり 足となって 

(足じゃないな  ) くれるのでしょうか?

 ほんと らけつと選びはむつかしいね  


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする