西山口シャトルのブログ

バドミントン好きの集まる西山口シャトルの活動ブログ。
(We are West Yamaguchi Shuttle)

常任理事会

2011-03-28 | 日誌
先週土曜日は西部家庭婦人の常任理事による、常任理事会がありました。
顧問 理事長 会計 総務 指導 競技と各委員長が出席です
始めに会計報告の内容チェックと次回の予算配分 細かい数字がならんでおります。
なにげに 「夏と冬の使用料金がちがうねぇ?? なんでかねぇ??」 と 理事長が ぽつり
げっ やば 「冬はホワイトボード 2個かりちゃたんですぅよぉ」 と 恐る恐る 報告
「えっ 1個余分で こんなに違わないでしょー???」と 話していると はっ 「去年のも 違ってますぅ~ 」と ジェニが見っけて 駆けつけた顧問が 「そう平日と値段ちがうからね」 ふぅ~ 「ですよねぇ へへへ」 と 笑いが.....そう 会議は 真剣そのもの
競技も賞品関係の予算を 今年と同じにとっていただき 干物も用意できそうです わーーーぃ
やっと 会計が終わり 総務委員長からも いろいろな疑問点や質問が出て 顧問や委員長とも 総会資料用にも細かく打ち合わせ 
総務は 几帳面じゃないとできないかも???
指導委員長も 今後の指導とか とある企画が 浮上し 打ち合わせしているし

競技委員長(ジェニ)は なぜか 特にする事もなく まったりと へへへ

大会になると みんなが大変だねぇと 競技をねぎらってくださるが 会議していることろを こうみると どの委員長さんもやっぱり重要な仕事をそれぞれ任されていて 理解して こなして 委員さんに指示だして と  すごいなぁ~ と 尊敬 ふぅ~

ようやっと2年目の任期がスタートしたばかりですが がんばっていきまっしょい



写目は 顧問が差し入れてくれた チョコと焼き菓子です ほっと一息つけました

2週間後は いよいよ総会です

う~ 反省と活動計画 発表 に 緊張の春しちゃうかも がはは

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

納会

2011-03-19 | 日誌
震災からちょうど一週間 まだまだ 余震も続く中 一歩一歩 復興に向け 進もうと頑張っている皆様に 逆に力をもらっているジェニです
心よりお見舞い申し上げます



そんな中で 恐縮では ありますが 年度末ということもあり 西山口シャトルは今年度の納会を行いました。
まずは 部長のにしやんから 挨拶があり 乾杯 そしてすぐ会食 ってか がっつく
 
今回は参加できた方も多く 総勢18名の参加がありました

そして来期からの 運営委員(鍵当番)へ新メンバー3名&スペシャルゲスト(半額)ということで 個々に紹介&ご挨拶がありました
  
男子の加勢で 西山口の男女比率が変わりましたねぇ~ 年齢層もぐっと??若くなります 
あとは チームMの若手ビューティーペアの ○○○ちゃんとまーちゃん世代が揃えば完璧な世代構図になりますね
新たなメンバーの皆様 宜しくお願いしますね

そして 1年間 会計として頑張っていただいた ねぇさから 今期参加数No1の発表がありました
約48回のうち33回でNO1は なんと産後から復帰のとっきち
すばらしぃ~です ご家族での参加もありましたね
そして同率1位は 来期も部長として頑張るぞ!と固い決意表明のにしやん
一年間 みんなを取りまとめてくれて有難うございました。
2位は 1回差で 32回の すわきちでした おしぃ
ジェニは今期 夏の出来事やら 長引く怪我やらで ビジターさん以下の参加数 でも首にならずに 来期も在籍させてもらえるようです ほっ
西山口シャトルの皆様の寛大な配慮に感謝感謝です

そして 来期の人事も発表され ついでの役員も記載すると
部長は掛川MIX優勝に益々自信つけた にしやん
会計はたぶんクラブ内で一番上品な   りかちゃん 
西部家庭婦人クラブ代表は顔広しな   はーちゃん
西部家庭婦人競技委員長は       ジェニ   の面々が取りまとめとなります


では 皆様方

来期も 西山口シャトル みんなで頑張りますので 宜しくお願いします




ps 業務連絡 カテゴリー「運営委員(鍵)」に 記載できなかった写真、連絡事項を貼っておきますので パスワードで入ってくださいね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東日本巨大地震

2011-03-13 | 日誌
11日に起きた東北地方太平洋沖地震

ちょうど立っていた私は、ゆっくりぐらんぐらんと頭が回る感じをうけました

ゆれを長く感じたため、その後、ドカンと強い揺れが来るかもと不安になり、みんなと建物から外へ避難

すぐの携帯は繋がり家族の無事を確認


夜仕事を終えて家のテレビをつけたら、信じられない光景が写しだされ、びっくりしました。

改めて災害の大きさに怖くなりました。

東日本には友人知人も多く、そのご家族もいて心配です。

海外にもニュースで流れ、韓国とアメリカの友人からも心配メールをもらいました。

12日朝はエリアメールが初めて鳴り、ドキドキしました

バド関係では12日の県レ大会も中止になりました。

静岡にも、いつ地震が来てもおかしくないと言われています。

個人で出来る準備などは知れてるかもしれませんが、備えあれば憂いなしです


そして個人で出来ること、ちいさいことでも、なにかの力になりたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マーチな西山口シャトル

2011-03-09 | 日誌
待たせてぇ~ ごめんとぉ~ 町にマーチがやってくる って わかるあなたは何世代??

さぁ~第一週は とっくに過ぎてますが 3月も西山口シャトル 全て練習があります

今期ラスト月 理事会も 納会も 常任理事会も あり 会合目白押しですが 肝心なバドができないので 課外活動で がんばりますよーーー 

アルコールはまだ 厳禁なんだけどね くすん


さて ホワイトデー で 第一弾 さるぼぼタオルはんけち いただいてしまいましたぁ 

  三人娘 イロチのおそろで~~す

まだまだ 随時受け付け中でっせぇ がはは 




  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あっ発見!

2011-03-05 | 日誌
今日は披露宴におよばれいただき 行ってきました。
   とってもたのしぃ披露宴でした 

がぁ~~ オシャレしても~ 足引きずってペタンコ靴、魅力も半減(^o^;


おまけにアルコールは御法度で、(゜_゜)(。_。)なジェニでしたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?


さて、今日はJリーグも開幕し、昼間に無事勝利したもよう\(^O^)/白星でましたぁ。ほっ

で、夜、何気な他のチームの試合を見ていたら  あれ?コーチ陣の背中に『YONEX』の文字が
よく見ると、白地に青と緑のお馴染みの配色  『ねぇYONEXのロゴはいってるにぃ』というと『ユニの胸にもあるよ』と言われ、よく見れば『あっほんとだ』

へぇ~びっくり、知らなかった(^-^)サッカーにも進出してたなんて、すご~い

素材はやっぱベリークールかしらん(^_-)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

掛川市民大会

2011-03-02 | 大会結果
灯りをつけましょ~ って あっ前置きはいいって?? ですよね~

おまっとさんでした 27日に行われた掛川市民大会の結果 はっぴょーーーおう

女子3部 見事優勝は あっちゃん&ずみちんペア
近場で試合をしてましたが 何せ今回 エントリーが少なく 線審待ちで試合が出来ず.....な為 なかなか 他の試合を見れなかったんで 二人の大活躍を伝えることが できずで すんません


次回は 西山口シャトルがひしめき合う 2部だじょー 頑張ろー


で お次は 女子2部 3位入賞の ねぇさ&はーちゃん もう落ち着いちゃった感でのショットですね



2位上がりのこっちブロックが 優勝と3位だったので すわきち&とっきちも 万が一あれば 入賞もあったかもです
ジェニは なにせ 準決で 「ピキっ」と 収まりが悪くなってから もう感覚が膝になく
4位 ただの人 という 名誉の負傷??を負う結果 とほほ


ふんでもってお次は MIX 2部 見事優勝は これ1本にかけて?望んだ にしやんの活躍と 戦術ばっちりだったやいちゃんペア



優勝 おめでとーーーーーー 次は1部だぁ~


っと言うわけで MIX2年目でまたまた1部挑戦のジェニ達は なんと1set取れてしまいました
やった去年より進歩してるぜ~ (あっ ペアのふじっぴーがね.....ジェニは相変わらずでしたがはがはがは )
ひでぼーが 「いやーすごく上手くなっていてびっくりしました。見方かわりました」と ふじっぴーに
おいおい ジェニは...... などツッコミ入れそうになりましたが

まぁ 事実相手を焦らせたフジッピーの活躍?で もうすこしジェニの膝が万全なら..... なんとか.....できたかも..... って  膝のせいにして 次回に 妄想が繋がった 楽しいMIXでした。 がはは


今回は参加チームが少なく なんとなく あっとほーむな大会で おしゃべりも 久々の再会も 十分楽しめた 大会でした
本部の皆様 一日 運営 ありがとーございました

 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西山口シャトル納会&歓迎会決定

2011-03-02 | 日誌
結婚式参列に、着飾りたぁ~い、しかし足元スニーカーかよっ?!のジェニですが、花粉症大丈夫ですか?

さて今年一年、西山口シャトル運営委員(鍵)の皆様におかれましては、部長、会計さんを筆頭に、登録先での役員、また一般の方は鍵当番をこなしていただきました。

お疲れ様会を兼ねて、年度末の納会&歓迎会の日にちが、会計のねぇさから来ましたね。

今回は歓迎会も兼ねて、タッチ&ゴーも兼ねて、サプライズ半額ゲスト歓迎も兼ねて、で大人数の参加になるのかな?

とっても楽しみで~す

ところで、写真はまだかよっとお待ちの皆様

掛川大会の模様はかみんぐすーんな予定
何せほれ、業務多忙でよちよち歩き、今、達者なのは口だけ状態。がはは

しばしおまちをぅ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする