膝痛の原因が盲腸かも?の話の展開に
驚いた ジェニですが 皆様 バド生活は順調ですか?
前 胃痛を筋肉痛と診断されたトラウマがある
内科に行くかと思うと 気がおもいっす
まっ 明日からは恩師も走る 師走
西山口シャトルの練習 は 12月20日まで
かなり お早い店じまいですが、みなさま
ぜひご参加を
「そういわれながら 行ったのに いないじゃん」 という声も 聞きましたが
12月は 真面目に行く予定でおりますです、はい
膝痛の原因が盲腸かも?の話の展開に
驚いた ジェニですが 皆様 バド生活は順調ですか?
前 胃痛を筋肉痛と診断されたトラウマがある
内科に行くかと思うと 気がおもいっす
まっ 明日からは恩師も走る 師走
西山口シャトルの練習 は 12月20日まで
かなり お早い店じまいですが、みなさま
ぜひご参加を
「そういわれながら 行ったのに いないじゃん」 という声も 聞きましたが
12月は 真面目に行く予定でおりますです、はい
日曜は西山口シャトルの忘年会
ジェニは所用で欠席
清く美しぃ我がクラブにふさわしく 非常に上ネタで 盛り上がったとか
しかし まだ 年を忘れるのは 早いですよー
年内最後の 大会情報 UPします
運営委員のカテゴリーでチェックしてください。
この間、ブログにアップした、シャトルの話
西山口シャトルより、一足早く、 お邪魔した「袋井クラブ」
の方から、ご協力いただきました。
ありがとうございました。
このシャトルで、もしかしたら、第二のオグシオ、田児選手が出るかもしれません
見ると 比較的 よさげ のシャトルで、いいのかな?感がありましたが、
「ええぃ もらったもんがちぃ」
それを見ていた、某大学のバド部の子
『うちも もらってもいいですか?
うちらは シャトルの羽が 5枚 くらい ない のを使ってるんですよ』 と
(それって回転する?飛ぶ?)
大学クラブ も 予算ぐりは 悩みの種 のようだ
太っ腹 袋井クラブの方は、『いいよ』 と
サンタ並みの袋 一杯、どさっ と
『わぁ~い助かります
……
あっ 今日
僕
バイク
だった
』
がはは ホンとのオチだからね。作ってないからね。
配達してくれた サンタ池ちゃん も お疲れのところ ありがとうね
まだまだ 集めていますので よろしくお願いします
かなり大会が前後しますが、鬼が笑う来年の話
浜北OPMIX 要項UPします。
詳細は運営委員のカテゴリーで 確認してちょ
来年度から 浜松の部が 上がる方は 今の部で出れるチャンスかもです はい
皆様、おまっとさんでした
先日の大会でも 会場の話題を独占?男の子たちに 人気急上昇
西山口シャトルが誇る ミセスオグシオの1人
いよいよ登場の とっきちを ご紹介いたします
質問① バドミントンを始めたきっかけは?
中学ではバスケをやってたんですが、
やっぱりミニバス経験者がうまいんですよねぇ
私は未経験者だったのでレギュラーになれず
目立ちたがり屋の私は一番が好きなので
バドミントンなら皆、高校からのスタートで一番になれるかなぁと思って
こんな不純な動機ですが奥深さにハマりまくっております
質問② バドミントンのいいところはどこですか?
老若男女 みんなが集い楽しめるとこ
バドミを通じていろんな人と知り合えて楽しいです
私も“あの人化け物 “と言われるくらいの
おばちゃんプレイヤーになるぞ
質問③西山口シャトルはどんなクラブですか?
いい人が集まる場所(自分も入れてる?)
子どもの面倒見がいい人ばかりでとても嬉しいです
子連れで行ける西山口シャトルは私のオアシスです
質問④ 思い浮かんだ、または好きな4文字熟語を2つ教えてね
1.猪突猛進 (私一人の時)
2.右往左往 (スワ吉と一緒の時)
4文字熟語 くすぅ なぁ~るぅほど
練習時対戦すると こっちの返球に振り回され まじ悔しがるとこが ジェニは大好き
バドにも真剣 まぶシィくらいに 輝いてるね
妄想族暴走中なジェニですが 皆様
明日からの寒さに風邪など引かないで下さいね
ジェニも金曜からの風邪が 抗生物質とリポ○タンDの大量投与のおかげで
切れる直前までは 大変 元気です
さて プチエコなお願い
とある方が 子供達にバドミントンを教えていらして
その練習用に シャトルが入用とのこと
(詳細は想像、なにせ妄想族なんで)
もし どなたか ご自分のクラブ、個人で廃棄するシャトルがありましたら
ジェニに払い下げ お願いしたいです。
とりあえず ダンボール1箱 目標に。
わがまま言いますが なるべく 子供達が
練習できるレベルのシャトルを希望いたします
よろしくお願いいたします
さてさて、試合の結果は前のブログを↓みてね(バックリ過ぎてますが....)
ですが、今日は試合以外でも みんなが本部を頑張ってくれました。
朝の集合時間が 遅かったのは 申し訳なかったし、シングル用紙つかっちゃったし
で 立ち上がりバタバタしましたが、仕切りの隊長をはじめ、
得にすごいのは 決まったエントリーではなく
敗者復活の組み合わせに活躍してくれた
組長や部長 ふじっこ君達の頭脳プレー集団
よかった 頭の回転の速いメンズが揃っていてくれて
だって すごく組み合わせするのむづかすぃ~んだもん。
ペンキャップはするけど 細かな頭脳 ジェニじゃー絶対できましゅえーーーん
もちろん それだけじゃなくて 朝からの準備~本部 試合 お昼交代 試合 本部
~モップ掃除片付けまで、おのおの役を見つけて 手分け仕事
マイクデビューもあったし 読み上げ算?な 名前記入もあったし
コートNO拾い上げの屈伸運動で 筋肉ついたかな?
そんなこんなで 委員さんからも 「こんなに早く終わるとは....」と
お褒めいただきましたね。
大変だったけど みんなで わいわいやる本部 一日楽しかったね
お疲れ様でした
今日は部別ダブルが浜北グリーンアリーナにて、ありました。
お当番っちゅーことで 西山口シャトルからの エントリー数は たくさんあり
本部もやんなくちゃ、試合もでなくちゃ
で 応援に回ったり
結果を聞いたり ってことができなくて
皆様の大活躍を 網羅できていません。ごめんなさい。
男子3部は 同率3位に 親分&WMあにぃが入賞
(本部多忙のどさくさにまぎれ 賞品もらってましたぁ
はづかしがりやさんな為 写目送ってくれないぃ7回目はかならず写目すっぞぉ)
女子3部も同率3位に りかちゃん&あんこちゃんペアが入賞
(お綺麗なお二人 あとで写メ送ってねんのねん)
2ペアとも 来期は念願の 2部かな がはは
そしてそして 女子ダブルス2部の決勝は 同じ西山口シャトル同士
ねぇさ・ゆいちゃんVSやいちゃん・まーちゃんの
同部屋対決になりました。
試合内容は ジェニ達が まちぼーけ、まちぼーけの
敗者決勝を 同時進行していたので 分かりませんでしたが
見事 ねぇさ・ゆいちゃんが優勝
やいちゃん・まーちゃんが準優勝となりました
来期から いちぶぅ~ ですぞ。
みんなでがんばろーね
明日は 全日本選手権決勝
予想どおり 各種目とも 代表クラスが決勝に来ていますね。
女子ダブルスは スエマエVSオグシオ
視聴率も アップですね。
明日はこちらも 部別ダブルスがあります。当番は西山口ですぞ
スイカ丸呑みしたようなジェニの のどですが
抗生物質とリポ○タンを 大量投与して
がんばる所存でございますです。
あっ 朝いなかったら 完全ダウン という事で......
事後処理お願いしますです、はい