西山口シャトルのブログ

バドミントン好きの集まる西山口シャトルの活動ブログ。
(We are West Yamaguchi Shuttle)

午後 常任理事会

2011-01-29 | 日誌
練習が終わった後 常任理事の打ち合わせがありました

お弁当食べて あったかいとこに いると なんだか 頭が ぼぉ~っとしてきました。



いかんいかん 来期に向けての大事な 打ち合わせです。

理事長の隊長と 総務委員長さんが てきぱき 通知などの 打ち合わせを していました。
競技の私は特に話がなく 次期競技委員長も 内定?なので その人に 上手く引き継げれるよう
いろんなことを 記録として 残してあげることが 理事会時などの 主な 仕事かな。

まぁ とにかく 来月の大会を まずは成功させないと いけません

さぁ もう一息 がんばって 要項作成いたします~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

指導委員による練習会

2011-01-29 | 日誌
木曜+金曜の睡眠不足により15分遅刻のジェニですが 皆様いかがおすごしですか?

さて 今日午前中は 西部家庭婦人指導委員主催による 練習会です
今日は YMさんはもちろんのこと Yさんにもご指導いただき スマッシュをカウンターで 返す練習をしました。

ほっ 膝にやさしぃ 練習でよかった 

しかし ジェニ フォアのカウンター なんだか 変 
肩が上手くはいっていかない感じ 前衛には とめられるありさま いかん いかん

ペア練では じゃんけんで Yさん が 対戦相手に きゃ うれしぃ
しかし 次のペア練では ペアを組む事に きぃぃぃぃぃ 緊張 あせあせ
対戦相手の奥に カーーーンとカウンターがきまり みてちゃだめ っといわれたけど
うまく決まりすぎてみとれてたってのが ほんとのところか?? ジェニもまだまだですな
カウンターのあとの 爪が甘いことも指摘され 「攻撃的だけど もっとね」
と指導いただき 日頃 なんでかな?の疑問が わかったよーな 気がします

基本 カウンターレシーブは 好きです もっと攻撃的に うふふ がんばんべぇ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

競技打ち合わせ

2011-01-28 | 日誌
今日は競技打ち合わせがありましたぁ

浜松のファミレスにしゅ~ご~

そんなヒトコマ   セルフな為 あごで参加のジェニだす 

真剣な 打ち合わせの なかにも たのしぃ話ありぃ~

しかし 今回は時間に限りがあり 熱い試合を繰り広げてほしぃのは山々ですが

やはり時間の壁が....

大会運営を上手くまわさないとね 競技の腕の見せどころ でーーす

自分の試合も 頑張らないとな うううう 今度こそ ただの人から卒業よん 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツイッとる

2011-01-28 | 日誌
よく、起きれたにゃ~




やっとの完成で、テンションあがっとるがや



気をつけて行ってきてちょ~よ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツイッとる

2011-01-28 | 日誌
やっと完成にゃ~



ピースだにゃ~ 



もう寝たいにゃ~



お休みなにゃ~い



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツイッとる

2011-01-28 | 日誌
あ~ぁ、ギリギリまでやらないのは、昔からにゃ~なのね

早く打ち合わせ資料、完成させるのにゃ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は打ち合わせ

2011-01-27 | 日誌

明日の競技委員会大会打ち合わせの為、ただいまパソコンと格闘
疲れたので一休みしとります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

袋井MIX1,2部

2011-01-24 | 日誌
ご想像の通り 試後硬直状態なジェニですが 皆様 うがいと手洗いしてますか??

ところで 昨日は 袋井MIX1,2部大会が エアロビ大会会場横の エコパサブアリーナで開催されました。
ジェニは フジッピーと2部にエントリー もったいつけずに発表すると  結果は.... なんと優勝しちゃいました
 
予選リーグは緊張からか?(いや 練習不足か??)あたりが悪くて どのSETも入りはリードされての いきなりハンディあり試合
予選 決勝トーナメントも対戦相手は顔なじみなペアさんばかりでしたが とりあえず1戦1戦に集中して試合をするよう心がけ。

それでも試合が進むにつれ だんだん 当たってきて なんとか フジッピーの足を引っ張ることなく? 自身史上初の 1日7試合 (だって いつもは予選ガールズなんだもん)を戦いぬきましたぁ
っていうか フジッピーが 抜群に良かったので ジェニ的には 前の事だけ集中すれば 状態 だったのだ 

っておきながら サーブ出すとき 自身初 空ぶりしたのは 緊張の夏だからぁかなぁ

エントリーメンバーはすごいメンツだったし、毎試合1球を追うだけの集中状態で 考えてみても どう試合していたのかが???

もちろん 優勝の実感は いまだなく.... フジッピーのおかげってーのは 十分理解はしていますぅ 

みんなから賛辞(もちろんフジッピーにだったけど) そのおこぼれをもらえたときが ちょっぴり実感したかも
なにせ 褒められて伸びるタイプだからさぁ
 
まっそんなこんなで 最後まで 共に戦ったみんなと 記念写真をとりましたぁ


そして 優勝の賞品は 白にピンクがにじむ?ユニフォームでーーーす


やったぁ~ 


さぁ ハードルまた あがっちゃったけど がんばるべぇ

最後に 袋井クラブの皆様 一日本当にお世話になりました。
本部運営お疲れ様でした
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

袋井MIX3,4部

2011-01-23 | 日誌
さてさて 1週間更新できず..... な間に 90,000越えしてまして..... ありがたいやら すまぬやら

久々な更新 皆様いかがお過ごしですか????

昨日は袋井MIX3,4部大会でした。
午前の用事を済ませ 足早に会場入りすると へあぴんのMちゃん(とても人なつっこくてかわいぃ)とばったり
「もう準決くらいですよ」の声に 「えーーーーーまじぃ」
この時間で..... 本部 すばらしぃ 1リーグ4チームで..... 
そうかぁ エントリー数 33 2クラスだもんでかなぁ???

そう 何を思うかピンときたかた 正解です!
西部家庭婦人の大会組み合わせ エントリーしてくれたみんなには たくさん試合やってもらいたしぃ でも 体育館の使用時間には制限あるし
競技委員のジレンマにおちいってます

今日は自分もエントリーしている1,2部が開催 また 試合進行の勉強もさせていただきましょー

ってか がんばります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心臓やぶりの坂

2011-01-15 | 日誌
今日はエコパで県レの大会がありました。

駐車場が混んでいたので、かなり焦りましたが 奥の手で 一気に心臓やぶりの坂を登りきり


本部準備に間に合いましたぁ ほっ

試合は白熱せんで 見たい試合目白押しっていうか 同時進行 

昼前に退却しなくてはの ジェニですが あっち見ぃ~の こっち見ぃ~の ラケット検討しぃ~の  はっと 気が付くとおひるぅ

あわてて いったん退却。

十分イメトレできたのに 自分の動きに精彩なく 落ち込みぎみ

で 対戦相手からのご指導も頂き 少し 上向きな感じが あっと 気が付くと エコパに道具を取りにいく時間に

あわてて 退却

そして エコパでは 各部の天王山試合が繰り広げられていて 自分との格の違いに またまた ノックアウト

落ち込んだときは 乗せられないとなかなか 立ち直れないジェニ 大丈夫かなぁ~

しかたない 今週末のmix前に 頼みの整体に行ってくるか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする