西山口シャトルのブログ

バドミントン好きの集まる西山口シャトルの活動ブログ。
(We are West Yamaguchi Shuttle)

そうべつかい

2012-09-29 | 日誌
今日のメインは この二人



っーこんで 遅いジェニより さらに主役が遅かった はは


が しかし 揃えば 


いえーーい


飲めば 


いえーーい





女子も 


いえーーい



乾杯の雨霰



もちろん お二人の挨拶も



みんなは 聞いていたことでしょう




だってさ 


ジェニはさ 


撮影に多忙でさ





でもでもでもでも

 

そのかいあって 






記念品の贈呈にはさ





喜んでもらえてさ


もう少しで ごめんよ涙に なるとこでした



最後は 新参者 ネッツの 締めで 会もお開き




みんなの活躍は このブログで 見てね


そして 近況も コメントで 教えてくださいな



お世話になりました




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日の練習はお休みです

2012-09-28 | 日誌
朝夕に秋ねぇ~な日々になってきましたが

明日の西山口シャトルの練習は、節電の夏最終日の為

お休みとなります

10月からはお休みはありません(体育館の都合上変更はあります)

またこのブログでもお知らせしますね

さて今日夜は、西山口シャトルの送別会が開催されます



総勢17人(過去最多)の参加が見込まれます

ジェニも後れ馳せながら参加しま~す
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベガルタ君

2012-09-26 | 日誌
先日は、袋井クラブに所属していた、ベガルタ君の最後の練習でした

彼も仕事の関係で8年間過ごした、静岡を離れ、隣の県へ旅立って行きました


最後の練習が終わったあとは、挨拶と記念の集合写メをパチリ



はるちんが送った変顔コレクションはどうだったか、ちと映りが心配ですが(^_^;)

ベガルタ君との一番の思い出は、やはり、2008年の冬

ジュビロ磐田対ベガルタ仙台の入れ替え戦ですね

うららぁ~うららぁ~まつうららぁの活躍で、ジュビロ磐田のJ1残留が決まりましたが

あのあとすぐに会った時は、かなり声かけづらかったっす(;^_^A
会話もぎこちなかった覚えがあります


それでも、大好きなサッカーとバドミントンがあれば、日本全国どこでも楽しめるはず

オープン大会、ホーム(相手からはアウェイだけど)の試合には、足を伸ばして、ぜひ来てねぇ(^.^b
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オシメン!

2012-09-24 | 日誌
先週土曜日は、8年に渡り、西山口シャトルに在籍してくれた、ソリ2号と

わずか一年ちょいで離れることになった、中やんの最後の練習日でした



まぁ、8年を語り尽くせば、長くなりますが

初心者から各大会の一部まで登りつめたことは、本人の努力のたまものだと思うし

花の独身からパパになるまで人生の大事な時に、バドミントンと携わったことは、とってもよかったのでは?と思います


回りがにぎやかな時でも、でしゃばることなく、いつもニコニコ居てくれる存在感はやはり、オシメン!です

今回、これがきっかけで、過去の写真を再確認
(みんなわかいぜぇ~)

ブログ管理者として、あんな記事内容でも、立ち上げて、続けていてよかったなぁ~と思いました


オープン大会なら参加もオーケー牧場

ぜひ来てくださいね



ってか、集合写真の後衛部隊、さいこぉ~っす
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県スポ

2012-09-23 | 日誌
YOJの興奮も冷めやらず 今日は 県スポの大会が行われました

カメラテストも兼ね ジェニも YOJシャツ着て 観戦 


なのに 早すぎて写んなかったり



望遠で撮って 怒られたり (載せませんぜ) 



そんななか おひさの 元西山口シャトルの とづ君

も激写したり 



足元 カットしなくちゃいけなかったりで




みんな 油断大敵でっせ



試合は 白熱戦




1部3勝で 




セサム(一緒という 意味らしい)



が みごと 優勝





2部は BLINE が  3位 




全員写メ ちょーだい


シニアの部でも ねぇさ参戦してました


イメトレみんな 出来たかな  お疲れ様でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ざぁんね~ん

2012-09-22 | 日誌
ってことで、今回のYONEXオープン観戦購入記念品





なぜか私が行く日のファイルは 毎年 潮田選手\(^o^)/です

卓球の愛ちゃんが、フジカキペアの応援に来てました
めちゃかわいかったよー

あっ波田陽区も


アフター5チケットの為、試合待ち時間があり、

アフター6に引き上げないとな私達は 粘って粘って見てましたが、

泣く泣くフジカキペアのファイルは見れず退散


結果は席交代組に お願いして Bダッシュ


なにせ 日帰り組 ですからぁ~  ざんねぇ~ん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同じポーズ取っちゃう?

2012-09-21 | 日誌
昨日、スカパーで 録画した 試合見ながら

会場でもらってきたYONEXの新作カタログを見て


さっそく秋冬物もの、買わなくっちゃぁ~の勢いで、吟味してると

う?ここ、どっかで見たことあるぞ???


えっ!このゲート、もしや

後ろの緑と黄色の色目はまさか?


え~~~\(^o^)/すご~い


おぉ~あのエスカレーターも、こんなかっこよく写るんだあ~


わかるひとにはわかる場所 


なんか、テンションが上がっちゃいましたよ~


さて、何買おうかなぁ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

YOJからの~

2012-09-21 | 日誌
初のスカイツリー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白熱なぅ

2012-09-20 | 日誌
ただいま、観戦中

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

有終の美

2012-09-19 | 日誌
17日は 島田大会でした

シングルでは 見事 なかやん が ゆぅぅぅぅしょぉぉぉぉぉ いたしました

おめでとーーーーー




なかやんは 今月で 地元に帰省してしまうため 最後の試合(だとおもう)です

見事 有終の美をかざりましたぁ 

ぱちぱちぱちぃ


あっ op大会なら 参加できるんで また来てね


ブログに載るのが楽しみって こと らしいので ばっちり載せちゃいます

短い期間でしたが 西山口シャトルに入ってくれて ありがとうね

遠くでの このブログ たまには覘いて みんなの活躍 みてください


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする