西山口シャトルのブログ

バドミントン好きの集まる西山口シャトルの活動ブログ。
(We are West Yamaguchi Shuttle)

掛川OP と シングルス大会

2009-08-31 | 大会情報

要項が 部長のまんま君にきているか?ですが シングルスの大会要項を

運営委員のカテゴリーにアップしておきます

あと 情報として 掛川OPの日程もね

最近 ブログアクセスも 低空飛行なんで もっちっと アクセス数 稼がないとねん

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

せふてんばーな西山口しゃとる

2009-08-31 | 練習日の連絡

よいこのみんな 夏休みの宿題はもうとっくに終わったかな??

明日からはいよいよ新学期 元気に登校しようね って 夏の課題がクリアーできてないのは

ジェニだけかしらん とほほ

さて 9月の西山口シャトルの練習は 毎週あります

9/5 すわきち

9/12 りかちゃん

9/19 まーちゃん

9/26 のり

たぶん 鍵当番は この順番か????

最近は 参加者が 少ないので かなりの練習ができますよーーーー

皆様 来て下さいね

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お世話になりました

2009-08-29 | 日誌

今日で 某企業体育館が 閉館になるということで 最後の練習に参加させていただきました

いく夏を惜しむかのように 先週といい今週といい たくさんの方が

お世話になった体育館にお礼を込めて 練習に精を出していました。

土曜午後の長い練習や 上手な人が来て 練習を一緒にさせてもらったり

交流会が開催されたり 初心者講習もやったり

冷房の部屋でカキ氷を食べたり シャワーを浴びたり BGMが常に流れていたり

2階では 筋トレもできたし......

他クラブ主宰の年末年始の練習もここで開催されたり

フランスw杯のパブリックビューイングにも きたっけ

体育館がつかえなくなるのは とっても残念です

もちろんここをホームにしていたクラブの方は もっとでしょー

楽しい思い出 ありがとうございました

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

処暑

2009-08-23 | 日誌

昨日は久々のダブルヘッダー

昼は たくさんの人々が みえていたので 試合数もいつもよりは少なく

暑さも一時期よりは 楽になったせいか?

夜 人の少なさに乗じて むっちゃん相手に シングルなんぞも

やっちまいやした もうじき シングルの試合もあるしね 

15-8で 負けてるとこで 時間切れ でも 昼動いた分 夜もなかなか動けてました

がぁ~  今日 体が硬くて ベッドから貞子状態で 起きたジェニですが

皆様 いかがお過ごしですか?

来週は 某体育館使用が ラスト。 でも参加者が少なそうだから

死ぬほど試合させてあげるね と言われてしまいました

はぁ~い がんばり..... まっ.....す 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

300勝

2009-08-20 | 外伝

祝 300勝

J1では鹿島アントラーズにつづき、2チーム目

昇格が一年あとだった、ことを考慮すると、すごいことですぞ

まっ、ここ数年は勝利の歩みも、かなりの~~~んびり感はあったけど

最近は2、3点のリードも 引きすぎ作戦の為か?

最後までハラハラ させられるんだが がは

は小学生の体育くらいしか した事ないのですが 

サッカーを見ていると、連動性とか、パス出しの読み、スペースの見つけ方とか、

バドミントンの試合にも、かなり重なる部分があり、やはり、スポーツは体も使うが、

頭も使うんだね~と常々思います。

特に 「下手なチームほど ミス多く スローインばっかり さぁ攻撃って時にトラップミスばっかで

がっかり」 という 某人の持論には アウトやミスが多い ジェニは 耳痛たですぅ

 な~んて、わかった風だけど、

ただ勝って喜び、負けて悔しがり、スーパープレーに称賛し、だれたプレーに喝を入れ

他サポーターとも よもやま話に花が咲き、『勝ったね』『負けたね』と声かけあって

 ただただ、楽しんでいるだけですよ~  

さぁ~、今週末は静岡ダービー

埼玉ダービーや多摩川クラシコより 元祖な戦い 

名に恥ずかしくない試合をしてほしぃな 頑張れ~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休み終了

2009-08-16 | 日誌

朝夕の気温がだいぶ過ごしやすくなりましたね  明日から仕事開始の方も多いのでは?

夏季休暇中は 通常と違い バドできるぞーって方と

バイトや帰郷や家庭サービスでバド休みって方に 分かれるのでは?

ジェニは 計画の割りに のんびり まったりしちゃいましたが.....

でも せっかくの夏季休暇 バドやるぞーの方も多く  先日は

いつもの練習場に珍しく 新たな参加者が3人も

それも めっちゃうまいので じゃんけんで組んだときも どっきどき

いいとこ魅せたいっていう欲 や 失敗して怒られるんじゃ っていう

ドキドキ感とバクバク感 その音が相手に伝わっちゃうんじゃないか と思うくらい

緊張の夏 日本の夏でした 

たまには 他クラブとの 異種交流もいいですね

またお手合わせお願いしまっす 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

15日は休みです

2009-08-14 | 練習日の連絡
夏季休暇 いかがお過ごしですか?

この際だから バドやろーっと 練習に力いれてた方

すいません

明日15日は 西山口シャトルは お休みとなります

22日は通常通り 練習がありますので

その時また お目にかかりましょー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無事です

2009-08-11 | 日誌
今朝の突然の地震、ほんとーに びっくりしました。
30秒くらいの揺れが ながーく 感じました。

おかげさまで 揺れの割りには 小物が数点 倒れただけで
世界各国の名プレーヤーにも ケガはありませんでした

「安否確認メール」も無事?返信出来ました。

瓦が落ちた家屋や 断水している地域もあるそうですが
皆様方は 大丈夫でしたでしょうか??

いつも使っている 体育館も大丈夫だったようです。
さすが 耐震工事しただけ ありますね?!

でも いつなんどき これの200倍とか135倍とか 言われている
東海沖地震が くるやも知れません

それでなくても 締め切った中でやる スポーツなバド
体育館の 避難経路を 一度確認しておきましょーね




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

合宿

2009-08-10 | 日誌

明日からやっとこさっとこ夏季休暇  なジェニですが 皆様 休暇を満喫中ですね?

今日は 隊長の声掛け  (赤紙召集?)で 某高校の合宿の夜間練習のお相手に

(にぎやかし?)に行ってきました 

何を隠そう ジェニも ここのOB 

1年のときの合宿では 夜 目をつぶると シャトルが降ってきたっけ

今と違って 水分補給 は出来なかったし、暑さの中 窓を閉め切ってやっていたから

よく倒れなかったな~と 自分でも 不思議ですぅ 

しかし 実りの秋  とは よく言ったもので  この暑い  夏の合宿を乗り切ると

みんな ぐん と 実力がついたっけな~ 

えっ 今からでも 遅くないから 合宿しろって  夏季休暇は冷房部屋で昼寝 がした~い

ジェニで~す

年月は人をかえるのさ がはは  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MAXモード爆裂

2009-08-09 | 日誌
『ままぁ~、どぅゆーりめんばぁ~

お母さん、放物線を描いた僕の携帯、どうなったんでしょうねぇ~

四人は河岸上で、固まってましたぁ~
いつものフットワークはどうしたのでしょうかねぇ~?』

って、下からだしちゃダメって…(@_@;)
って、いくらフットワークよくても動けないって…(;^_^A

シャトルを追う姿と、盃を交す姿のギャップが楽しかった1日でした。


PS.携帯からコメントカキコできますです、ハイ。


よろしく。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする