こんにちわ~
今は大阪初開催のヨネックスオープンが、開催されていますね
一週間前は東京で,日本初開催となったバドミントン世界選手権が開催されてました
私は2019年のヨネックスオープン以来,観戦しに行ってきましたよー
チケット予約も前と違うし,goodsもナラバズ予約だし
ガラッと変わった観戦方法に,また久しぶり過ぎて,なんだか,みょーなテンションでしたね(笑)
最初は生観戦に来てるんだけど,テレビの映像を,見てるよーな ふわふわした感じでした(笑)
でも徐々に,いやすぐに会場になじみ(笑),すっかり毎度のよーに楽しめましたぁ
心配した席もめちゃくちゃ見やすくて,良かったぁ
2コートの真ん中で,特に両方日本人選手が試合となった時は,キョロキョロどっちも目が離せず(笑)迫力に大拍手
記念goods買ったり,YONEXやmizuno,再春館のブース見たり
日本代表選手や,アクセルセン選手と合成写真撮ったり
お昼も惜しんでさっさと食べてまた観戦(笑)
遠藤元選手はワタガシのコーチとして,中継レポーターのオグシオ,金メダリスト高橋ご夫婦は会場で,お見かけ🎵
どの試合も白熱で9:30開場~17:00過ぎまで 1日が、あっという間に過ぎました
久しぶりの観戦楽しすぎた❤️
感染対策もバッチリで,日本初開催のバドミントン世界選手権 行っといて良かった~
今は大阪初開催のヨネックスオープンが、開催されていますね
一週間前は東京で,日本初開催となったバドミントン世界選手権が開催されてました
私は2019年のヨネックスオープン以来,観戦しに行ってきましたよー
チケット予約も前と違うし,goodsもナラバズ予約だし
ガラッと変わった観戦方法に,また久しぶり過ぎて,なんだか,みょーなテンションでしたね(笑)
最初は生観戦に来てるんだけど,テレビの映像を,見てるよーな ふわふわした感じでした(笑)
でも徐々に,いやすぐに会場になじみ(笑),すっかり毎度のよーに楽しめましたぁ
心配した席もめちゃくちゃ見やすくて,良かったぁ
2コートの真ん中で,特に両方日本人選手が試合となった時は,キョロキョロどっちも目が離せず(笑)迫力に大拍手
記念goods買ったり,YONEXやmizuno,再春館のブース見たり
日本代表選手や,アクセルセン選手と合成写真撮ったり
お昼も惜しんでさっさと食べてまた観戦(笑)
遠藤元選手はワタガシのコーチとして,中継レポーターのオグシオ,金メダリスト高橋ご夫婦は会場で,お見かけ🎵
どの試合も白熱で9:30開場~17:00過ぎまで 1日が、あっという間に過ぎました
久しぶりの観戦楽しすぎた❤️
感染対策もバッチリで,日本初開催のバドミントン世界選手権 行っといて良かった~