西山口シャトルのブログ

バドミントン好きの集まる西山口シャトルの活動ブログ。
(We are West Yamaguchi Shuttle)

スカパーe2

2010-01-10 | 日誌
今日は名波選手の引退試合が エコパで行われますよー 今 曇っているので 寒そうですが とっても楽しみです

ところで すでに新聞、ネットでご存知かな
昨日からの3連休、スカパーe2に無料放送があって、バドの試合もその中にありま~す

たぶんリモコンにCSボタンがあって CSの受信環境が整っていれば 番組表で検索できるはず
我が家はすでにスカパーe-2に入ってるので、やってみると番組表はでちゃうんですが

チャンネル256 Jスポーツ

 10日、13時~16時半 日本リーグ男子一部NTT東日本VS日本ユニシス

 11日、18時~21時半 日本リーグ女子一部三洋電機VS NECSKY

で~す
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年の誓い

2010-01-09 | 日誌
今日は 西山口シャトルの今年初の練習日でした



沢山の方が参加してくれてましたぁ 互いに 新年のご挨拶で話が盛り上がり 練習の立ち上がりが遅くなっちゃったけどね はは

部長も会計も不在だったので幹部のねぇさから 基礎打ち後の 集合 時に 一同新年のご挨拶を あらためまして いたしました



あらためついでに 今度は正真正銘の 初打ち集合写真で~す


新年明けましておめでとうございます 今年もよろしくお願いします。


毎年恒例の 新年の誓いも 聞いたので UPしちゃいま~す

はーちゃん   現状維持
ふじっこくん  バド婚活
ミッチー    去年より練習にたくさんくる
みーやん    禁煙継続
あっちゃん   家庭婦人2部1勝めざす (もういっこ サイズupも??)
ねぇさ     細~く長~く
氷川くん    バドの練習にこれれば頑張って来る
すわきち    とっきちとコンビ復活 (注 ペアだからね)
シマケン君   やり続ける
ソリ2号    頭を使う
タケちゃんマン 柔らかい球を打てるようにする
あいちゃん   基礎を見直す
やいちゃん   ウェアーは2枚まで
○○○ちゃん  ケガをしない
りかちゃん   柔軟性UP
サザンxさん   今年も頑張る
まーちゃん   軽やかなフットワークを身につける
ずみくん    2部の決勝リーグに上がりたい
ノリ      今年1回でも多く練習頑張る
ジェニ     破壊力をつける&ブログを続ける

以上 今日参加できなかったメンバーは新年の誓い カキコしてくださいねん

で 最後に恒例の お土産ごちになりやすコーナー ミッチー&やいちゃんより



差し入れ いただきましたぁ 

さぁ 今年も 始まりました。怪我無く一年 みんなで 頑張りましょうね 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初打ち

2010-01-08 | 日誌
年末ジャンボ、12000円買って、4200円当たって、正月早々縁起がいいぞ!
なジェニですが、みなさまいかがお過ごしでしょうか?

まっ冷静に考えてみると、プラマイ0?、むしろマ~イなんですが(;^_^A

さて、今週土曜は西山口シャトルの初打ちとなってます。
今年初の顔合わせもありますので、たくさんの参加お待ちしています。

もちろん毎年恒例の?新年の誓いインタビューも慣行予定

こちらもご協力お願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ろーりんぐすとーんず

2010-01-06 | 日誌
交差点でリュックしょったジェニを見た方、あれは初打ちの帰りだからねぇ~
けっして私服じゃないからねぇ~ いつもはもっとおしゃれさんだからね~

新年早々 誤解を解かないとの ジェニですが 皆様すっかり新年明けましたね~

お正月はのんびり ブログのメンテや 分析 バージョンUPも などど思っておりましたが

結局 ろーりんぐすとーんずなジェニ 転がらない時はなんもやらない ことが
良くわかりましたぁ

そんなこんなで 大会の連絡も まだUPしておりませんでした すいません

県レの要項は運営委員、西部家庭婦人の要項は、西部家庭婦人のカテゴリーに
に上げておきますので
また 確認しておいて くださいね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010年

2010-01-01 | 日誌
新年 あけましておめでとうございます

本年も よろしくお願いいたします


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする