ホテルでバイキングの朝食を済ませて8時に出かけた、
彦根城は8時半開門と聞いていた、
二の丸駐車場の料金は高い、
入場料が800円なのに駐車料は1,000円だ、
いったいどんな基準なんだろう?
同居人はお城が高台に有るので登れないから
下で待っていると入園の気は全く無い、
けっこう厳しい坂道を登っていく、
石垣には厚い苔が張り付くように生えていた、
門構えからして昨日の犬山城と比べて
格段に大きくて重々しい、
そこで犬山城の成瀬家(35,000石)と
彦根城の井伊家(300,000石)の石高を
比較すると10倍の差があることが分かった、
城の規模の違いは
宜(むべ)なるかな である、
桜の開花に1週間ほど早かったが
幸いなことに開花している木もあり
桜を入れて様々に写真を撮った、
天守閣に登った、
こちらの城も国宝である、
作られた当時のままなので室内は薄暗くて
木材の材質感が昔を偲ばせる、
2時間ほどで切り上げて城を後にした、
次の目的地は琵琶湖大橋を渡ること、
琵琶湖の東岸に沿って2時間程走る、
橋を渡って西岸の橋のたもとに道の駅が有り寄った、
琵琶湖大橋の写真も撮った、
琵琶湖西岸は京都に近いせいか住宅街が連なり
バイパスが整備されている、
京都東インターから再び高速に乗った、
2時頃だったろう、
ひたすら西へ~ 西へ~
今夜の宿は山陰の松江市、
京都からの距離にして400Km程だろう、
中国自動車道を走り続けて
アクセルを踏む感覚が薄れた頃
米子自動車道の分岐落合ジャンクションに差し掛かる、
中国自動車道は想像以上に交通量は少ない、
益してや米子自動車道となると
たまにしか走ってる車を見かけない、
これでいいのかと不安になるほどだ、
何とか明るいうちにチェックインしたいと気がはやる、
突然 大山の山が目に飛び込んできた、
夕日を浴びてほれぼれする眺めだ、
写真に撮りたい、
だが車を停める所がない、
地団太を踏むとはこのことか?
そうこうするうち大山は見えなくなった、
6時半頃松江東横インにチェックイン、
ここでも旅行支援のクーポン券を
一人:2,000円分支給された。
クーポン券を使って外食。