おもしろ情報館

シニアの人の為にネットで見つけたおもしろい情報とパソコンのお話とデジカメ写真を紹介していきます。

日本ヤフーとグーグル提携考

2010年07月30日 06時41分29秒 | Weblog

日本ヤフーがグーグルと提携したニュースは既に

お知らせしましたが、グーグルの凄さはよくわかった

のですが、使う方からみると困ることもあります。

検索技術がみな同じになると言うことは、検索キーワードを

入れると全て同じ結果しか得られない状態になってしまう

可能性があります。NTTが経営しているGOOもグーグルの

技術を採用しているそうです。

テルビのニュースワイドショーなどみているとだいたい同じ

ニュースを取上げてます。あまりにも似ている番組構成だと

他のチャンネルはどうかなと回すことがあります。

そうしますとトップニュースが違ったり、取上げる時間

(深く取上げる)が異なったりしてます。多少別の角度から

取上げているのが分ります。検索サイトではそんなことが

なくなってしまうのかなと危惧します。

今の世代はコピー&ペーストの世代と言われてます。

大学で課題を出すとインターネットから拾った内容を

コピーしてくるので同じ回答ばかりになるそうです。

マイクロソフトに頑張ってもらう必要がでてきました。