被災者の映像を見ていると、アルバムを探しているのを良く見かけます。
思い出はそれだけ大切と言うのがわかります。
アルバムについて考えてみました。
まず頭を悩ますのは大量の写真です。まめにアルバムに保存すれば
いいのですが、だいたい後でと思って箱の中へ、又は最近はデジカメ
ですのでメモリかハードディスクの中に大量に貯まってます。
箱の中にある写真にご両親の写真が入っているとますます捨てる
ことができません。
日経の土曜版に「段ボール2箱分のネガをすべてデジタル化。費用は
かかったが、アルバムとともに一挙に廃棄できたので押し入れに
余裕ができた。」
「パソコンに保存した画像を半年ごとに「保存」「消去」に選別。さらに
半年後にも同じことをすると、1年たった頃には8割は消えている。」
アルバム愛好者として、アルバムについて考察をしていきたいと
思ってます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます