おもしろ情報館

シニアの人の為にネットで見つけたおもしろい情報とパソコンのお話とデジカメ写真を紹介していきます。

画像の切り抜き

2012年05月12日 06時05分26秒 | デジカメ

画像を切り抜く場合、同系色の色が背景の場合大変苦労します。

ソフトでは同じ色と判断すると、どんな場所にあろうとも削除してしまいますので、

簡単にいかない話です。

レタッチソフトはPhotoshopElementsを使っているのですが、

一番簡単な切り抜きの方法が自動選択ツールです。特定の色を選択すると画面にある

その色を全て選択してくれます。ありがたい機能ですが、残したいオブジェクトにも同系色が

あるとそこも削除してしまいます。しかたがなくマグネットを使ってやりますが輪郭を

クリックしますので作業時間は何百倍もかかり、しかも後で修正作業が必要になります。

将来切り抜くことがわかっている場合はオブジェクトと背景の色を別にした方が良いのがよく解ります。

     
背景が白だと最悪の状態が予測されます。
やはり予想通りでした。
マグネットを使って修正した場合です。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿