
昔から太平通り商店街の出口(のうれん市場側)にある有名な「上原パーラー」さん。弁当や総菜のお店ですが、とにかく、「天ぷら」が人気です。
道行く人やご近所さんが立ち寄って、あれよあれよと売れていきますし、どんどん追加されます。
だから、人気の定番天ぷらである「魚」「いか」などは揚げたてほくほくで購入することができる可能性が高いんです。
で、味もさることながら、何が凄いって値段です。
そう、基本50円なんですよ!!!!!!!!
もちろん、県内で「天ぷら」を50円で売っているお店は少なからずあります(昔よりは少ないですけどね)。
でも、ほとんどのお店はネタが小さくてサイズ感を出すために衣がメッチャいっぱいというお店や、本当にサイズ感がない50円らしい天ぷらを販売しています。
でも、上原パーラーの天ぷらは、サイズ感もしっかりしており、味も美味くて、もう最強な50円なんですよ(笑)
それに種類も豊富。
nobutaは、「ゴーヤー」が好きで、たまに置いてあるのを見かけると「おやつ」がてら2個くらい購入しちゃいます。
この日は、某店で食べた餃子定食が「餃子」しか食べられなくて、胃袋が満たされなかったので、「上原パーラー」で天ぷらを購入して胃を満たそういう流れで訪問しました。



この日並んでいた天ぷらは
まめ 50円
よもぎ 50円
いか 50円
野菜 50円
さかな 50円
いも 50円
ごぼう 50円
でした。他にもコロッケやから揚げなどもありますよ!
nobutaが選んだのは最初の写真の「ごぼう」
そしてこちらの写真の「いか」と「さかな」になります。
まず、「ごぼう」のかき揚げが凄く美味かったので最初に持ってきましたよ!
いつもは「ごーやー」を優先するので「ごぼう」は初体験だったのですが、めちゃめちゃ美味かったです。次からは絶対に購入しますね(笑)ただ、人気は低いんだろうと思うので、やっぱり冷えていました(出来立てのタイミングで購入できればすごく美味いはずです)。


反対に、「いか」と「さかな」は熱々です。やはり人気ですよね~
そして、こちらの天ぷらが素晴らしいのは、「さかな」は衣が薄く、大きめのネタで食べ応えがあるんですが、「いか」はネタがでかい上に、衣がたっぷりとあり、これまた食感が良いんです。つまり、種類によって衣の量を調節しているのです。
たった50円なのに、ここまで手が込んでいるところが凄いと思うんです。
だから、nobutaにとって、沖縄の天ぷらでは最強なんですよね~
素晴らしいコスパで感心しかありませんね(笑)
美味しかったです。ご馳走様でした!!!!!!!!!!!

那覇市松尾2-24-13
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます