![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/2a/97e75815c8a695ace0b3f3b75032c2bb.jpg?1676936576)
昨年秋、富盛にあったハード系の美味しいパン屋「内田製パン」がお店を畳んだのには衝撃を受けましたが、11月頃になると次のパン屋さんが開店準備を始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/07/3b64f7bc1d44e0947f6bddb65383584c.jpg?1676936606)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/6c/b0f88127459fc6eb851378b306b0e6ff.jpg?1676936606)
当時の写真がこちら。
店名は「ブーランジェリーエンネ」さん。
12月オープンと書かれていたのでInstagramをフォローして楽しみにしていたのですが、次に富盛を通った時には2月オープンと張り紙が変わっていました。
指折り数えてオープンを待ちます。
だって富盛方面はパン屋さんが一軒もありませんし、プレオープン時期のInstagramに掲載されるハード系のパンがどれも美味しそうだったんす(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/be/00c25f8ab6ee098409e6f70dd89d7d8c.jpg?1676936667)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/8b/b219bc28a29bc8f1494fadea3468aac5.jpg?1676936667)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/49/0939e6994a4e2be9540124268ce668cb.jpg?1676936667)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/95/0c53b76f07eda40c80ee5cdfc28328fc.jpg?1676936667)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/b1/979a4c7838f2b616bbf2243ef4cb0fd5.jpg?1676936667)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/34/ed64d56cdb787c44a9112ce6064cae42.jpg?1676936667)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/9b/23105a57480e00dd57a06759ad057828.jpg?1676936667)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a6/066735d3f6087a55045ab98655e3da0f.jpg?1676936667)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/07/112010cc3f45923cdfcec559759a0ab1.jpg?1676936667)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c5/98f4ffd93dc50fa48dd81125aff38848.jpg?1676936667)
結局、2月に何度か訪問して
バゲット 220円
と
クリームパン 200円
が「イチ推し」だと分かりました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/02/b7da2cb71b940ab0216ea0c70b169b5d.jpg?1676936692)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/f1/f064f52a40a9ab0987d79f35a916b741.jpg?1676936692)
特に最初の写真のバケット(バゲット)は超ストライク。
内田製パンがあった頃は、南城市界隈で食べ歩いた帰りに富盛経由でハード系パンを購入するのが常だったのですが、エンネさんのおかげで同じロジックができそうです(笑)
マジで美味しいバゲットですよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/23/fb635461073527649e8d149ae45aa6a3.jpg?1676936720)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/57/ea7eadef70e85c465f77f05a73d0a658.jpg?1676936720)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/60/fedab35b03d6980432126ab0443133a8.jpg?1676936721)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/10/4533965334a07921bc830e31de131f48.jpg?1676936720)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/84/b2d2a447f7c36b24cc29f920b1652eb5.jpg?1676936720)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e4/dd98217cab237d0d7946f6c6a050d6df.jpg?1676936720)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/d7/ad9e22f8d64bb7fb621b4fea82b022a7.jpg?1676936720)
ほかにも美味しいハード系が軒並みそろってるんですが、それは今後、再訪するたびにアップしていきたいと思います。
ちなみに、午前中にハード系が並び、午後にソフト系が並ぶというスタイルです。
お子様連れの方は、午後が良いと思います。
nobutaみたいにハード系信奉者は午前中に訪問してください。
写真にあるとおり、TESIOを使うサンド系もあります(最近のはやりですね)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/2f/ae418149e3366f150860890e91d87d7c.jpg?1676936554)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/6b/c1642e8bcf0555365e8a6461ddc3f019.jpg?1676936554)
超期待値たかいですよ
ご馳走様でした!!!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/37/6a393a44714481fbcd5b9f32d538b56a.jpg?1676936414)
八重瀬町富盛337
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます