![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/09/557d92a9c5d7b1eb2137ba524d6f1f8b.jpg?1667863955)
沖縄で美味しいドーナツと言えば、昔から名護にある「しまドーナツ」さんの名前が上がります。
ただ、名護に行っても、名護市の伊佐川にあるお店なので中心部からは離れており、正直、行く機会はありません(汗)
nobutaはイベント会場でお見掛けすると購入する程度なんですが、最後にイベント会場で見かけたのは、8年ほど昔の那覇新都心まで遡ります。
当時は1個170円、5個750円だったんですが、当然、物価高騰により今では1個250円、5個1,000円となっています。
これを高いと思うのかどうかは、これまでどんなドーナツを食べてきたかによりますね(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/9d/05b6650a3bb126e1cfbf4228ae4c14bd.jpg?1667863974)
しまドーナツさんのドーナツは、「おからと豆乳の組合せ」という素朴な味が特徴です。
とても食べやすく、懐かしさを感じる食感は格別な美味しさですし、素材からしても、子供たちには安全安心な食材と言えるので、観光客の方々にも有名なドーナツだと思います。
伊佐川まで行かなくても、JAファーマーズマーケットやんばるでも売ってるのを見かけたことがありますので、本部方面で観光された帰り道にでも立ち寄って購入できると思います。
さて、11月初旬のお話。
恩納村北部でランチを食べたnobutaは、せっかくだからアグリパークで開催されているイベントに立ち寄ってみることにしました。
nobutaは、「行く行かない」は別として県内何処でどんなイベントが開催されているのかチェックするのが趣味なのです(だって美味しい食べ物があるかもしれませんもん)。
頭の中に無駄な知識だけがインプットされたnobutaは、この日開催されていた「スパイスサーカス&秋の夕暮れブックピクニック」の「スパイス(香辛料)」という文字に、飲食店の出店を感じ取ったのです(笑)
という事で、珍しく名護市内にやってきました。
アグリパークのイベントは、nobuta好みで心惹かれる飲食店が並んでいましたよ。
そんな中、懐かしの「しまドーナツ」を発見。
しかも、タイミングなのかどうかわかりませんが、全てのドーナツが販売開始間もない状態で残っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/29/fbe899ee7527f056cd6f0ddead4c87b5.jpg?1667863917)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/41/cb6946f5518a00aa6b13ec0f49eb46ee.jpg?1667863931)
プレーン 200円
黒ゴマ 250円
紅芋 250円
チェダーチーズ 250円
じーまーみ 250円
チョコ 250円
グランベリー&クリームチーズ 250円
チャイ 250円
・・・nobuta家はチョコ家族。
ここは「チョコ」一択です(チャイはお祭り限定商品だったのにも関わらずです)。
イベントなので、5個よりどりみどり1,000円です。
当然、チョコ5個注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/15/f1aee4cc4c5efe272c9aae7dea816e73.jpg?1667863992)
帰路の車内で妻が1個、自宅に戻ってすぐに長男が2個、その後、深夜、プレミアリーグを見る時間になると・・・1個だけ残っていましたので、最後の1個はnobutaが食べましたよ。
久々のしまドーナツ。やっぱり美味しいですね~。
味が優しいんですよ!
日本酒をグラス1杯だけ冷でドーナツに合わせて頂きましたよ。
美味しかったです。ご馳走様でした!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/67/1da69de258f2b9d89f33cb7a013de7ee.jpg?1667863897)
名護市伊差川270
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます