栄町で最近好きなお店小料理「たにもと」さんは午後6時オープン。
この日は街歩きで首里から栄町までやってきたnobutaには、午後4時50分頃に栄町にいるというのは中途半端すぎっすね(汗)
この日は「たにもと」で日本酒を嗜むのは諦めて、新しいお店を探して場内を練り歩き・・すると、ちょうど、「たにもと」から場内に入った近くに外観がお洒落な新しいお店を見つけました。
壁には「FISHSHOP」「MAGURO」と書かれているし、店名の「FABMART」の冠に「SEAFOODMARKET」と書かれているので、鮮魚店というのが主なのかな~
店内は、クラフトビールのショーケースがでかでかと鎮座しているのが見えるし、立ち飲みスペースもあるので、新手の角打ち鮮魚店なのかもしれませんね(笑)
入口のメニュー表を見渡すと、メキシカン料理の具材が沖縄の鮮魚を使っているというイメージの様子。
ちょっと面白そうなので、軽く食べてみようと店内に入りました。
実は、最近、nobutaの中で、「ブリトー」がマイブームなんですよね(笑)
こちらのお店のブリトーは
照り焼き鰻
今日の島魚バター焼き
島まぐろボケ
スパイシーサーモン
サラダラップ
の5種類がありました。
もちろん、島魚バター焼きですよね~
中身は、島魚バター焼きのほか、レタス、チーズ、レッドキャベツ酢漬け、ケチャップライスとなっています。
それがこちらの写真ですよ~
どうですか?
見た感じからもサイズ感があって、おいしそうでしょ(笑)
正直、この1本でお腹は膨れまくり!!!
それに、ショーケースからSTOUT系っぽいクラフトビールを選択して、美味しく頂きましたよ!
コンセプトが面白いので、また利用したいと思います。
ご馳走様でした!!!
那覇市安里382-1
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます