nobutaと南の島生活in沖縄本島the Third

食べ歩き専用ブログの第二章。元ブログは『nobutaと南の島生活in沖縄本島リターンズ』その前は『のぶたと南の島生活』❗

相当美味しいスパイスカレーと雰囲気の良さ❗・・・ナカラマサラ(大南)

2024年10月09日 | 名護食べ歩き
【のぶたと南の島生活inやんばるを食べ尽くせ❗49】

市役所から大南交番に向う通り沿いに飲食店が4店舗くらい軒を連ねています。
その中に外観からは飲食店っぽい雰囲気が微塵もないお店がありました。nobutaは、そういうお店に心惹かれるのです(笑)
お店の名前は『ナカラ(長野弁で良い感じ)マサラ』さん。昨年秋にオープンした小さなスパイスカレーのお店です。


店内は民家。玄関から入り、畳間とキッチンのある部屋へ。畳間は4人掛けと2人掛けの座卓。キッチンは3人掛けのカウンター。こぢんまりしてますが、とても素敵な空間です。


メニューは、カレーを4種類から1つまたは2つ選んでもらう「一種盛り」(1,000円)、「二種盛り」(1,300円)で、「ココナッツチキン」「ポークビンダルー」「海老カレー」「豆カレー」が黒板に書かれていました。ご飯は大盛りにすると+50円。
せっかくなので二種盛りのご飯大盛りにしました。



出てきたのが写真。二種盛りには見えませんが、右が海老カレー、左がポークビンダルーになりますよ(笑)
お皿の上(奥)に鎮座する薬味をカレーに食われながら食べ進めました。
量はありませんけど、味は見事に旨い❗❗❗
地産地消で優しい味わい。小さなスープも具沢山で美味しいですね。
ランチタイムのみの営業みたい。
出入口に料理教室の日付があったので、カレー教室も定期的にやってる様子。
単身赴任だし、スパイスカレーを覚えるのも良いかも知れないなぁ~(笑)
美味しかったです。
ご馳走様でした❗❗

名護市大南2-4-12


最新の画像もっと見る

コメントを投稿