
沖縄の地で食べログ(ピッツァ部門)100名店に選出されるのはかなりの難易度❗
それを事もなげに成し遂げたお店が沖縄市園田の百軒通り出口にあります。

店名は『BURRATA(ブラータ)』さん。
元々は、久茂地に在った本格イタリアンの店主さんが開いたピッツェリア。那覇のお店は長らくコロナ禍で昨年閉店したので、今はこちら一本で頑張ってられるようですね。
沖縄県内で100名店になるのは、観光客が挙って訪問する人気店(レビューする人数に大きく影響されるため)じゃなければ無理という認識なんですけど、専用駐車場もなく、観光客がなかなか訪れるには難易度の高い園田という場所、そして4人掛けテーブル2卓、カウンター5席という小ぢんまりしたキャパでは、かなり凄い事だと思います。


さて、県内のマイレビュの方々が美味しいとSNSでレビューされているのを閲覧してお店の存在は知っていたものの、ランチは週末オンリー(確か日曜日だけだった記憶あり)というお店だったので未訪問だったんです。
今年3月に入って水曜日から日曜日までランチ営業がスタートとInstagramで告知があり、更に食べログ2023の100名店選出、5月には地方TVの放送も控えている・・・それって久茂地の『BACAR』同様、予約困難化で県民でもなかなか訪問が無理になる危険性が高いかも・・・(^_^;)
そんなことになる前に一度は訪問しておかねばなりませぬ(笑)
ということで、週末土曜日、オープン時間の11:30に予約して妻と二人で沖縄市に向かいました。元々、プラザハウス裏手の久保田に住んでいたので、百軒通りはお手のものです。とはいえ、昔と随分変わってお洒落なお店が増えてますね(笑)
外観は昔ながらの雰囲気漂う店舗ですが、店内に入ると小ぢんまりしているもののお洒落です。
専用のピザ焼き釜が厨房を占領しており、客席のキャパが少なくなるのは致し方無しですねぇ(笑)



ランチメニューを見ると、基本は1,300円で、
ピッツァ+前菜+ドリンク
パスタ+前菜+フォカッチャ+ドリンク
という組合せ。メインの内容によって1,500円から2,000円まであります。お店のウリはピッツァなので、ピッツァのランチについてはデザートが+200円で注文できる仕組みになっています。デザートはかなり凄いので、200円で注文すべしですから、自ずとピッツァランチを選択する事になりますね(笑)
nobuta夫婦は、妻がマルゲリータピッツァのランチ+デザートを選択、nobutaは日替わりパスタ『ポルチーニのクリームパスタ』ランチを選択しました。
また、期間限定で
生牡蠣1個100円(1人5個まで)
というとんでもないサービス価格でのご提供をされていたので、2個注文しましたよ。


こんなデカい生牡蠣なのに・・サービス凄いっすね(笑)
ちなみにドリンクの内容も半端なくてね。なんと
抹茶ラテやほうじ茶ラテ
があるんですよ(笑)

nobuta夫婦は抹茶ラテを選択。食前に出してもらいました。





で、前菜もこれまた凄かった(笑)
写真のとおりなんですが、野菜のテリーヌ、パプリカのムース、サラダの3種盛。これ、1,300円のランチですよね(^_^;)
嘘みたいです(笑)


前菜とドリンクと生牡蠣を堪能しているとメインのマルゲリータ登場。
それが最初の写真です。角度を変えたのがこちら。
この分厚さ❗食べごたえが大有りっすね❗
メチャ美味しい❗


続いてパスタ登場❗
これまた旨い❗
ポルチーニ茸たっぷり。クリームソースも濃厚て自家製のフォカッチャが足りないくらいの量ですよ(笑)


で、駄目押しがデザートです。
ピスタチオのプティング。添えられているのはピスタチオの水チョコですよ❗
これが200円・・・サービス凄すぎます(^_^;)
ヤバいですね。これが1,300円ランチ(+200円デザート)の全貌ならば、そりゃ100名店になるでしょう(笑)
TVで放送されるのは5月末頃との事ですから、それよりも前に訪問すべしですね。
ということは、早めにレビューをアップしなくちゃなりません。久々にストックレビューをぶっ飛ばしてアップしなくては。
美味しいし、サービス満点です❗
御馳走様でした❗
いつか、ディナータイムに行きたいですね。豊見城市からは遠いのがネックですけど(笑)

沖縄市園田3-9-11
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます