
宜野湾のコンベンション近くは歓海門交差点にある夜は割烹、昼は日本蕎麦のお店『真 お魚と野菜』さん。
ランチタイムの日本蕎麦は過去に楽しんだ事があるのですが、夜の割烹は未体験です。
流石に夜、南部在住者が宜野湾市内で飲むのは至難の業。転勤しないとチャンスはなかなかなさそう(^_^;)
そんな『真』さんが母の日に一日限定でランチタイムに
ミニ会席 2,750円
を提供されるとSNSで告知されたので、予約を入れて訪問しちゃいました。
こんなチャンスがないと夜の味を楽しめませんもんね。

ミニ会席は、
前菜5種盛
が、ほたるいか酢味噌、真鯛のトマト味噌焼き、どぅるかわしぃ、うからいりちー、鮪のチーズ巻きです。それがこちらの写真。

鮪のチーズ巻き❗めっちゃ美味しいっすね❗
『どぅるかわしぃ』『うからいりちー』は沖縄の郷土料理です。名前から想像できるかもしれませんが、前者は田芋をあっさり煮た宮廷料理。田芋が泥のように見えるので『泥沸かし』から命名されたと言われています。後者は、おから炒め(イリチーとは細かく切った素材にだし汁を加えて炒り付けた沖縄料理の総称)です。
家では食べることがないので、こういう時に出てくるのは嬉しいですねぇ~(笑)


この5種盛りと
煮物 馬鈴薯饅頭
焼物 竹の子木の芽味噌焼き
が最初の盆に乗って登場しました。それがトップの写真です。春の終に竹の子。今年は2回しか食べれなかったなぁ〜

次に揚げ物が登場しました。上から撮影するとサイズ感が分かりませんが、角度を変えるとこんなビシュアル(笑)

でっかい海老さんと南瓜、こしあぶり、長芋、ゴーヤという構成。こしあぶりは何年も食べてないですねぇ~。よく手に入ったもんです(笑)

そして、
新生姜と茗荷の炊き込みご飯
くがにたまごとじ蕎麦
が登場しました。
ミニ会席と言いながらも、これはボリュームありすぎっすね(笑)
お腹いっぱいですよ❗

で、甘物が
胡麻プリン
で〆。
いやぁ、これはナイスなㇶ母の日ミニ会席ですね。とても満足できましたよ❗

女将さんと話すと、前にもランチタイムに『ミニ会席』を提供されたことがあるそうで、機会があればやってみようと思っていたそうです。
とても美味しい料理なので、季節毎にやってもしいですね~(笑)
御馳走様でした❗❗❗

宜野湾市真志喜2-28-27
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます