![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/7d/409d2cba7dcae20f0e5412ca9a73f809.jpg?1711750109)
5種類あるメニューのうち、今回はEのジャジャ麺を選択しました。これが一番のお手頃価格。それも、セットで1,000円という格安なのです❗
1,000円を格安と表現するのは理由がもちろんあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/fb/3adb873b0d179fc1814c8663783ec7b2.jpg?1711750097)
まず、セットは、白菜の味噌汁、創作小鉢、もずく酢小鉢、焼おにぎりから構成されており、それぞれ手抜き一切なしの逸品なんです❗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ee/ae43321be97e0069f4af9972c6d38dd6.jpg?1711750157)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/83/d15612d6b273237635caca1a5de6f455.jpg?1711750157)
しかもメインのジャジャ麺がナイスな具材な上に、写真の通りの豊かなビジュアル(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b4/173a73754cbd8ccff9c60908b864f162.jpg?1711750132)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/48/bb885d8552f0ac3ce72ffbdb606c7bed.jpg?1711750132)
ここから、薬味をぶっこみながらマゼマゼ。もう一息、マゼマゼ(笑)
素晴らしく美味しいジャジャ麺が誕生しましたよ❗
めちゃめちゃ旨いんですよねえ~
前回のレビューでも書きましたが、ワンオペの上、料理の手が込んでいるので、軽く30分は着丼まで時間が掛かります。もちろん、前客が居ればもっと待ちます。
その待ち時間を理解したうえで訪問する必要があるので、平日のランチタイムよりも、休日に訪問するほうがゆとりを持って食事ができますよ(笑)
兎にも角にもめちゃめちゃ旨いし、他ではお目にかかれない逸品の麺料理❗❗❗
観光で沖縄に来て、国際通りでホロホロする機会があるのであれば、是非、訪問して下さい。
食べなければ後悔しますよ~(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/c3/006ee61a6fd705bbcdf5f7085cdffe6d.jpg?1711750171)
セットも素晴らしかったです❗❗❗
ご馳走様でした❗❗❗❗
那覇市牧志3-2-33
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます