![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/1b/59cd9c3d5e3927947386c822a6b7ce3c.jpg?1685576088)
泡瀬本店は初訪問。
久茂地川の牧志店は、街歩きをすれば妻と二人で立ち寄ることがあります。
外観は本店の方がテラスもありいい感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/e2/d2a46fbada3889f590d46c6ce7264042.jpg?1685576110)
内観は牧志店が広くてゆっくり商品を選ぶことができますね。
週末の午後4時過ぎに行ったのですが、パンが沢山ありました。この日は別のパン屋で買ってしまった後だったので購入しませんでしたが、自家製ブランドのようでしたので、次回は確実にゲットしたいと思います(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/43/6820e3e272e5718eede33546bd0d19c9.jpg?1685576140)
この日、nobutaを立ち止まらせたのは、最初の写真。
そう、ノンアルのスパークリングワインなんですが、FromFRANCEと書いてあり『初オーガニック認定』『フランス産オーガニックブドウをギュッと閉じ込めたノンアルコールワインで保存料、甘味料はもちろん不使用』とあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c4/6b3daf77fe17f51e127ba84dd578bbff.jpg?1685576160)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/6c/6909bc8457715d4baab3de82c4965e2c.jpg?1685576160)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c6/3491581ce8161b297034b6f02e62407a.jpg?1685576160)
お値段も1,600円くらいだったので、即決ですよね(笑)
自宅に持ち帰って、早速飲みましたが、美味しくない理由などあるわけもなく、酔うこともないので翌朝の運転にも問題なし。
これは、アルコール苦手の妻にもぴったり❗
また、何処かで見かけたら購入せねばなりませんね。牧志店にもあるのかなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/92/bc1784880d90287fc0007c80cd970283.jpg?1685576067)
沖縄市比屋根2-2-8
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます