nobutaと南の島生活in沖縄本島the Third

食べ歩き専用ブログの第二章。元ブログは『nobutaと南の島生活in沖縄本島リターンズ』その前は『のぶたと南の島生活』❗

お寿司屋さんのランチがスタートしたので早速訪問してみた❗・・・鮨いち隆(前島)

2023年05月31日 | 那覇食べ歩き

Instagramで6/15閉店の告知あったので早目にアップすることにしました(^_^;)
・・・・・・・・・・・・・・・

コロナ禍がスタートした三年前。第二波くらいの時期だったと思うのですが前島の『なかよし通り』に外観の素敵な『鮨いち隆』さんがオープンしました。

凄い大変な時期にできたのでかなりのインパクト(笑)
夜だけの高級寿司屋ということで、Instagramはフォローしたものの未訪問のまま月日が流れました。
令和5年の春になってInstagramで5/1よりランチをスタートすると告知があり、なかなかのお手頃価格での鮨ランチだったので、連休中に妻を連れて訪問してみました。



店内は、奥に広く。カウンターと個室がかなり離れた変則的な間取りです。
手前のカウンターは8席で、ランチタイムは6席のみ使用してました。個室は6人掛けテーブルとなっています。

ランチは、
 日替わり魚ランチ 1,800円
 おまかせ握り 2,000円
海鮮丼 1,500円
お子様ランチ 500円
となっています。
この日の日替わりは、鮪の目ん玉の煮付けとのこと。nobutaは魚の目ん玉苦手なんですよね~(T_T)
それで海鮮丼を選択。妻はおまかせ握りです。
出てきた海鮮丼が最初の写真。
もずく酢やプリン、海鮮丼のアップがこちら。





海鮮丼は具材たっぷり。
本山葵が乗っかって美味しいですねぇ~
シャリは酢飯、白米が選べたので酢飯でオーダーしましたよ。



妻のおまかせ握りがこちら。
巻物は本鮪と海ぶどうでしたよ。
海鮮丼と同じようにもずく酢やプリンがついてました。


最後は、アイスコーヒーのサービスがありました。
ご主人は奥武島出身とのこと。
本格江戸前寿司のお店がお手頃なランチをやってくれるのは嬉しい限りです。
御馳走様でした❗

那覇市前島2-15-6


最新の画像もっと見る

コメントを投稿