nobutaと南の島生活in沖縄本島the Third

食べ歩き専用ブログの第二章。元ブログは『nobutaと南の島生活in沖縄本島リターンズ』その前は『のぶたと南の島生活』❗

小さくて可愛らしいカヌレです・・・クラマエカヌレ(蔵前)

2024年03月21日 | 県外食べ歩き

子供たちの住む蔵前で焼菓子を買ってこいと妻から厳命されていたnobuta。ホテルに戻る道すがら、蔵前駅近くにあるカヌレ専門店「クラマエカヌレ」に立ち寄りました。1階がテイクアウト専門店で2階にカフェがあります。

カヌレは、外がカリッ、内がねっとり。サイズは小さくて可愛らしい(笑)
使用している卵は徳島産、バニラはマダガスカル産、フランス産のカソナード、ボルドーのラム酒を使用しているそうです。

値段は1個 290円、 3個 840円、 6個 1680円、 12個 3360円になり、今回は3個購入して沖縄に持ち帰りました。

日持ちは4.5日との事。
1個だけ食べました。小さいので二口くらい(笑)
美味しいなぁ~
ご馳走様でした❗

台東区蔵前2-1-23


最新の画像もっと見る

コメントを投稿