![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/b1/248cba4c1ca25ded3f7b8395ec4db0bc.jpg?1701346004)
焼菓子などお土産を購入し、宴会会場に向かう前に15.分程度の余裕がありました。
この時間を有効活用しましょう。
前々から店屋町にクラフトビール醸造所があるので気になっていたのです。
急ぎ足で『あおぞらブルワリー』に飛び込みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/19/09e218c358e18833a0d22e64fa9399e2.jpg?1701345984)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/d5/8f6a79bc07be285c66b19882465c74ef.jpg?1701345984)
お店の方に自家醸造のTAPからSTOUTがあるか確認したところ、この日はないとのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/c0/810ab06608cd999b8460dd00140aac11.jpg?1701346034)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/88/90310f18641e3504371b2a7b5cdf9590.jpg?1701346034)
オススメを聞くと、6TAPから
ルームキッチン 1,000円
フレッシュホップペールエール 950円
とのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/9d/a323b521fdb99d456fa27c4d235d7b44.jpg?1701346019)
一気に飲み干しますというスピードで、順番に飲みました(笑)
nobuta好みは、最初の写真。
これは、フレッシュホップペールエールです。
かなり美味しいペールエールでしたよ❗❗❗
滞在時間は若干オーバーしちゃいましたけど、またいつか機会があれば飲みたいですね~。
沖縄のクラフトビールイベントに来てくれないかなぁ~(笑)
ご馳走様でした❗❗❗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/4a/961f09c26de1ad2a740fb22f80097583.jpg?1701345967)
博多区店屋町4-28
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます