病院で薬をもらってきました。
だいぶ声が出るようになってきました。
いつも行ってるT医院が午前休診だったので、I医院へ行きました。
このI医院、なぜかいつも混んでるんです。
お年寄りの方が多いのが、時間かかる理由のひとつかも。
なるべく時間短縮しようという病院側の努力なのでしょうか、
待合室で看護婦さんが症状の聞き取りをするんですよ。
大声で
まあ、お年寄りの方が多いですからね。
でも、みんな丸聞こえなんですよ。
「○○さん、今日はどうされたんですかぁー!」
「あぁぁ、ぜんぜん食欲がなくて・・・。」
「朝ゴハンは食べられましたかぁー!」
「昨日から何にも食べられなくて・・・。」 ( え? 昨日から?)
「□□さん、今日はどうされましたかぁー!!」
「お腹が痛くてねぇ・・・。」
「便はゆるいですかぁー!!」
「そんなにゆるくはないですけどねぇ・・・。」
「形はありましたかぁー!!」
「なかったです・・・。」 ( 下痢ですか・・・。)
「△△さん、調子いかがですかぁーーー!!」
「昨日から鬱がひどくて」 ( だ、大丈夫なんですかっ!?)
ちょっとちょっと
そんな事、みんなの前で・・・。
プライバシーとかそういうのないの?
しかも大半が意外と重症な感じ。
やべっ、次はまさか・・・。
「今日はどうされましたぁーーー!!」 (そんな大きな声じゃなくても聞こえます・・・。)
「あの・・・、 声が出なくて」
「その他にはぁーーー!!」
「特に何もないです。」
ざわざわっ!!
待合室中の人が僕を見た (様な気がした・・・。)
すみません、こんな軽症なのにノコノコやって来て
でもこのシステム、なんかちょっと微妙・・・。
もっと恥ずかしい症状の時はどうすればいいんでしょう。
「ヘソからスイカの芽が出ちゃったんですけど、子供が植えたみたいで。」
言えない・・・。
でも無事に診察も終わり、薬をもらってきました。
苦そうだなぁ。
甘い! オレンジ味?
え? 小児用?
先生これ、35歳にも効きますか?
なんか、かなり微妙・・・。
だいぶ声が出るようになってきました。
いつも行ってるT医院が午前休診だったので、I医院へ行きました。
このI医院、なぜかいつも混んでるんです。
お年寄りの方が多いのが、時間かかる理由のひとつかも。
なるべく時間短縮しようという病院側の努力なのでしょうか、
待合室で看護婦さんが症状の聞き取りをするんですよ。
大声で
まあ、お年寄りの方が多いですからね。
でも、みんな丸聞こえなんですよ。
「○○さん、今日はどうされたんですかぁー!」
「あぁぁ、ぜんぜん食欲がなくて・・・。」
「朝ゴハンは食べられましたかぁー!」
「昨日から何にも食べられなくて・・・。」 ( え? 昨日から?)
「□□さん、今日はどうされましたかぁー!!」
「お腹が痛くてねぇ・・・。」
「便はゆるいですかぁー!!」
「そんなにゆるくはないですけどねぇ・・・。」
「形はありましたかぁー!!」
「なかったです・・・。」 ( 下痢ですか・・・。)
「△△さん、調子いかがですかぁーーー!!」
「昨日から鬱がひどくて」 ( だ、大丈夫なんですかっ!?)
ちょっとちょっと
そんな事、みんなの前で・・・。
プライバシーとかそういうのないの?
しかも大半が意外と重症な感じ。
やべっ、次はまさか・・・。
「今日はどうされましたぁーーー!!」 (そんな大きな声じゃなくても聞こえます・・・。)
「あの・・・、 声が出なくて」
「その他にはぁーーー!!」
「特に何もないです。」
ざわざわっ!!
待合室中の人が僕を見た (様な気がした・・・。)
すみません、こんな軽症なのにノコノコやって来て
でもこのシステム、なんかちょっと微妙・・・。
もっと恥ずかしい症状の時はどうすればいいんでしょう。
「ヘソからスイカの芽が出ちゃったんですけど、子供が植えたみたいで。」
言えない・・・。
でも無事に診察も終わり、薬をもらってきました。
苦そうだなぁ。
甘い! オレンジ味?
え? 小児用?
先生これ、35歳にも効きますか?
なんか、かなり微妙・・・。