昨日
アップしたラフティのレシピが欲しいという方が何人かいらっしゃったので、
よく見ている沖縄料理のサイトのアドレスを、コメント欄に貼っておきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/0b/bde92bd88d8071bc401aa31ccaf53301.jpg)
ちなみに今回参考にしたのは、『オレンジページ』 8/2号。
沖縄料理の特集が組まれています。
興味のある方は書店へ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/96/0a89fd323e01556b7fce05cde0496a0c.jpg)
その8/2号に紹介されてる
薬味ミックス。
青じそ、みょうが、生姜を切って、氷水に5~10分さらします。
ざるに上げて水気をよくきり、万能ねぎを加えてさっと混ぜます。
小さめの保存容器に、水で濡らしたペーパータオルを敷き、
包んでフタをして冷蔵庫に入れておけば、5日ほど保存OK。
うどん ・ そばに、豆腐に、汁物やカルパッチョにも。
ちょっと添えるだけで夏らしくなりますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/6a/57c402a6bfd92a5c6024f3f172ca6603.jpg)
『ぼく やくみ いらない』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apple_up.gif)
よく見ている沖縄料理のサイトのアドレスを、コメント欄に貼っておきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/0b/bde92bd88d8071bc401aa31ccaf53301.jpg)
ちなみに今回参考にしたのは、『オレンジページ』 8/2号。
沖縄料理の特集が組まれています。
興味のある方は書店へ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/96/0a89fd323e01556b7fce05cde0496a0c.jpg)
その8/2号に紹介されてる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
青じそ、みょうが、生姜を切って、氷水に5~10分さらします。
ざるに上げて水気をよくきり、万能ねぎを加えてさっと混ぜます。
小さめの保存容器に、水で濡らしたペーパータオルを敷き、
包んでフタをして冷蔵庫に入れておけば、5日ほど保存OK。
うどん ・ そばに、豆腐に、汁物やカルパッチョにも。
ちょっと添えるだけで夏らしくなりますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/6a/57c402a6bfd92a5c6024f3f172ca6603.jpg)
『ぼく やくみ いらない』