終活ちょいなか暮らし

波に揺られてどんぶらこ人生

人間形成のプロセス

2022-04-07 | つぶやき

「それはNokさんの経験でしょう❗️

と真っ向から否定したケアマネジャー


人は経験と体験から

色んなことを学んでいく

私はそう思ってる。


仕事は経験がものを言う事が多い。

現場の声を聞かないどころか、自分の意見を押し付けようとするケアマネにガッカリした。

 

ケア補助としても働いている彼は、

ラインの分からない所を派遣の私によく聞いてくる。

(常勤キツイ人多いからね)

慣れていないと思い親切丁寧に教え、ヘルプまでしていたが、


「もうやってあげるの止めな‼️

と看護士。

そう、看護士にも関わる事だったので経緯を少し話したからだ。


論破して説き伏せようとしても無駄なんだなぁ、

私慣れてるんで。

相手が興奮するほど落ち着いちゃうみたいなの。


明日は定期検診で病院。

朝食べた小豆ケーキとケアマネ

「味気なさ」同じじゃん😝





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする