終活ちょいなか暮らし

波に揺られてどんぶらこ人生

TVディナーの進化系「三つ星ファーム」

2023-01-11 | グルメぐり

1980年 アメリカ ビバリーヒルズのユダヤ人宅にホームステイしてた時に一緒に買いに行った電子レンジ。


当時、日本の家庭ではまだ普及していなかったし、アメリカでも持っている人は少なかったと思う。


「日本には電子レンジあるの?」って訊かれたから、コレ日本のメーカーですよって言ってやった。

(家電も車も日本製が多かった)

何かにつけて比較したがる人だったから😜


その時知った

カウチに座ってテレビを見ながら膝の上で食べられるTVフード。

アメリカの冷凍食品スゴイ!と思ったもんね。

だって、ケーキも冷凍で売ってたし。

(キャロットケーキが美味しかったな)

日本で冷凍はアイスクリームケーキしかなかったと思う。


お試しで買ってみたのは良いが、



14種も届いて冷凍庫に入り切らない😨

生協の冷凍品も届いちゃって💦




入らない分を早速食べてみた。




私は、お皿に盛ってディナーを楽しむの、うふふ。


*Nokの舌鼓

とろーりタイ風コク旨ガパオ

★☆☆ 

ガパオ(ホーリーバジル)何処?

唐辛子🌶何処?

本場はパンチが効いてるからね。


ネーミング変えた方がイイかも

鶏肉のとろーりバジル炒め

そうすれば ★★☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする