終活ちょいなか暮らし

波に揺られてどんぶらこ人生

新米介護職員の奮闘記「葛藤」

2019-07-06 | 日記
学校で習う介護の理念と
現実の介護の現場(勤務先)に
少々戸惑いを感じてるこの頃...

規模の大きい施設では仕事だけに追われて、
余裕のある介護なんて...
っていうか、人手不足なんだろうな。
まだ実働14日目なんだけど、
何だか侘しくなる日々。

今月から早番で朝5時前には起きる生活。
当然就寝も早くなり、勉強する余裕なし。

逆流性食道炎はストレスかなぁ



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 学校が楽しい訳「身につく技術」 | トップ | 同僚と「最初で最後」の本音... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事