ありゃ 今確認したら8月の作業会の報告がアップされていない…。すみません。
近いうちにやります。今日はここまでということで…あしからずm(__)m
9月21日に台風15号が通り過ぎました。恐ろしい風でした。ゆっくり台風だったので被害も、いろんなところで大きかったようです。
また林の木が折れているかもしれないなぁと思っていましたが、かなり激しく!!
で、急遽二日後の23日(秋分の日)に片付け作業会を実施、バス通り沿いを中心にきれいにして下さいました。
お疲れさまでした。(筆者は参加できず、写真はI.Sさん撮影)

ずいぶん道路のほうに葉っぱや草や泥が流れ出ました。


道路沿いの大きなイヌシデの木が折れています。なんか下にいる代表に刺さりそうで怖い写真…

林の中も葉っぱや枝が散乱、小道を片付けてくれたそうです。

ボッキリ

裂けるように折れてます。

どこか木の上にあった鳥の巣が落っこちてたそのこと。なんだかいろんなもので作られている感じです。紐も交じってたりして。

これは去年の冬、林の入り口の杉の木の高いところにくっついているのが発見された鉢の巣。
もうすでに「住人」はなく空き家だったので問題ありませんが、これも落っこちてました。

作業のあとお茶で休憩。

今年も林に咲いたヒガンバナ
同日午後地主さんが、裂けていたイヌシデを伐採して下さったそうです。ありがとうございました。
切った際にクレーンで持ち上げて重さが測れるらしく250kgくらいあったそうです。


2mくらいの長さに切ってありました。
また林の木が折れているかもしれないなぁと思っていましたが、かなり激しく!!
で、急遽二日後の23日(秋分の日)に片付け作業会を実施、バス通り沿いを中心にきれいにして下さいました。
お疲れさまでした。(筆者は参加できず、写真はI.Sさん撮影)

ずいぶん道路のほうに葉っぱや草や泥が流れ出ました。


道路沿いの大きなイヌシデの木が折れています。なんか下にいる代表に刺さりそうで怖い写真…

林の中も葉っぱや枝が散乱、小道を片付けてくれたそうです。

ボッキリ

裂けるように折れてます。

どこか木の上にあった鳥の巣が落っこちてたそのこと。なんだかいろんなもので作られている感じです。紐も交じってたりして。

これは去年の冬、林の入り口の杉の木の高いところにくっついているのが発見された鉢の巣。
もうすでに「住人」はなく空き家だったので問題ありませんが、これも落っこちてました。

作業のあとお茶で休憩。

今年も林に咲いたヒガンバナ
同日午後地主さんが、裂けていたイヌシデを伐採して下さったそうです。ありがとうございました。
切った際にクレーンで持ち上げて重さが測れるらしく250kgくらいあったそうです。


2mくらいの長さに切ってありました。

9月17日暑い日でした。
バス通り沿いの下草刈りをおもに行いました。
この側溝のふたの上の土や吹きだまった葉っぱを除去する作業…・筆者はかなり気になるんで、皆さんに言うんだけれどあまり気にされないの。
なんかちょっと本格的な作業な雰囲気。
作業のあと、今回は、またおいしいお茶をごちそうになりました。晩夏の林の中のミニ野点。
とってもおいしかったです。ごちそうさまでした。
今回は新入会員の方もあり、また東大生がレポート作成の取材にこられたりで、色々な話題が。
暑かったので、林の中は、32℃くらい湿度も75%と結構あります。
この後公園に行って炎天下の芝生の上を測ったら40℃ありました。やっぱり林の中は涼しいですね。
ピンぼけ写真になりましたが、こんなに暑くても季節は確実に移ってます。
赤くなったアキアカネがいました。今年はじめて見ました。
きのうこんな写真を受け取りました。会員の方が9月初めに公園のコブシの木に止まっているのを写真に撮ったそうです。
なんじゃ、こりゃ? かなり怖いです。何か調べてちょうだいという指令…
どうも『が』の仲間らしいのです。ネットの中をあれこれと・…そしたら見つかりました。その名も「クロメンガタスズメ」。
背中のどくろマークが特徴、だよねぇ、こんなのなかなかいないですよね。
スズメガ科メンガタスズメ亜科。かなり大型のガで羽を広げると100-125mmくらいあるそうです。
余談ですが、「羊たちの沈黙」というジョディ フォスターの出ていた映画のポスターの主人公の口元にあしらわれている蛾はこれだそうです。(筆者は映画を見ていないので中身はよく知りません)
なんじゃ、こりゃ? かなり怖いです。何か調べてちょうだいという指令…
どうも『が』の仲間らしいのです。ネットの中をあれこれと・…そしたら見つかりました。その名も「クロメンガタスズメ」。
背中のどくろマークが特徴、だよねぇ、こんなのなかなかいないですよね。
スズメガ科メンガタスズメ亜科。かなり大型のガで羽を広げると100-125mmくらいあるそうです。
余談ですが、「羊たちの沈黙」というジョディ フォスターの出ていた映画のポスターの主人公の口元にあしらわれている蛾はこれだそうです。(筆者は映画を見ていないので中身はよく知りません)
