特定非営利活動法人牧場跡地の緑と環境を考える会

地域の緑の環境を守りたいと始まった会。いまコミュニティの場づくりにむけて日々活動中。

春の嵐が近づく林で、渡りの鳥たちに出会いました

2014年03月31日 18時27分11秒 | 隣接林のいきもの観察

3/30(日)

東京はこの週末桜が満開。土曜日(29日)は上野公園もすごい人出だったらしい。しかし一夜明け日曜日は春の嵐。その嵐が来る直前、林を見に行ってみました。木々はうっすらと黄緑色になり、小さな若葉が顔を出していたり、イヌシデは花穂がいっぱいさがっていました。風が強まってきていて、背の高い林の木々の枝はずいぶんざわめいていたけれど、シメのつがい(?)とカワラヒワの群れが羽を休めていました。そろそろ旅立っていく季節なのでしょうか。

高い所にとまっていたので、鮮明に撮れていませんが…

シメ

 

カワラヒワの群れ。(上も)

イヌシデ 

アオキの花芽 

 林の中のコブシの花

ミズキの新芽、葉っぱがとてもきれい

 タチツボスミレの花が咲きました。

イヌシデの幼木。昨年芽吹いたものでしょう。

林の中

 公園との境にある大木のコブシの花、高い所に毎年いっぱいの花をつけます。(下も)

 

イヌシデの花穂がいっぱい!!!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/26サスティナ作業会

2014年03月31日 17時49分09秒 | サスティナ実験広場

3月26日(水)サスティナ実験広場の花壇もすっかり春。数日前まで蕾も固かった水仙が一気に咲きました。北側の住宅側のハーブ区画に新たにラベンダーの苗とタイムとチェリーセージを植えました。冬の間に移植したローズマリーがとても元気に青紫の花をいっぱいつけています。歩道に面したいろいろな花の植わっているところも花が咲いたり芽が出てきたり。チューリップの蕾はまだ葉っぱの中だったけれど、ずいぶん大きくなっていました。

 

  

 

暖かくなってくると大変なのが広場の草取りです。もうだいふ生えて来て、特に花壇の木枠に沿って大きくなりつつあり、これは機枠が痛む原因になるので、今回がんばって刈ったり抜いたりしました。そんなことをしていたら、冬眠から覚めたばかりと思われる大きなカエルが草の陰から姿を現し、びっくりでした。

 

広場の草むらではツグミ、ムク、スズメが小さな虫をついばんでました。ホトケノザもいっぱい咲いてます。隣の防災公園の桜の木もつぼみが膨らんで春も満開になりつつありました。

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする