ブログ
ランダム
写真1枚選ぶだけ!簡単に投稿できる機能を用意しました♪
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
特定非営利活動法人牧場跡地の緑と環境を考える会
地域の緑の環境を守りたいと始まった会。いまコミュニティの場づくりにむけて日々活動中。
いよいよ5月1日新施設、本オープンです!!
2021年04月24日 16時21分30秒
|
サスティナホール
4月にプレオープンで週末の見学などを受け付けていたサスティナ広場の新施設が、いよいよ5月1日本オープンです!!
このポスターにもあるように「サスティナホール」と名付けられました。
オープン記念企画の写真展を開催します。おたのしみに!!
かつての公園隣接林にあった植物の一部が広場の片隅で生きています
2021年04月24日 15時15分32秒
|
サスティナ実験広場
2016年夏になくなった公園隣接林ですが、そこにあった植物の一部を林の伐採前にこの広場にうつしておきました。厳しい条件の中ですが、何とか元気に生きてくれています。
3月10日 ヤマコウバシ 今年は新芽が出てきてくれました
3月10日 ジョウビタキが来ていました
3月20日 タチツボスミレ 今年は株が増えて蕾もいっぱい出ています
3月20日 ウグイスカグラ
3月31日 ウラシマソウが今年も元気に出てきました❣
3月31日 ヤマコウバシの新芽が大きく膨らんできました
4月7日 ウラシマソウ 隣のムスカリが元気すぎ(>_<)
4月7日 タチツボスミレが満開!!今年は花がいっぱい咲きました、うれしい。
4月7日 小さなコナラ 若葉が出てきました
4月7日 ミズキの若葉がきれい
4月7日 ウグイスカグラ
4月17日 花壇の土をいじっていたらぷっくりしたニホントカゲが土の中から出てきました。小さい子も一緒に飛び出してきましたが、小さい子はすばしっこく隠れてしまいました。
4月17日 モンシロチョウかな?
広場の花たち
2021年04月24日 14時58分26秒
|
サスティナ実験広場
今年の春は、いつもの都市より花の開花が早いような気がします。
花壇や広場周囲に植えた花たち 3月3日から4月21日までの様子
広場の作業を再開しました
2021年04月24日 10時22分17秒
|
サスティナ実験広場
今年の春は早くから温かくなって、桜の開花も早かったですが、全体にいろいろな花がいつもより早く咲き始めているように感じます。
近所をお散歩しても4月の半ばになる前から藤が満開だったり、アヤメの仲間が一斉に咲いていたり。
サスティナ実験広場も例外ではなく、ダッチアイリスはもう終わっちゃうし、ジャーマンアイリスが満開になってます。
3月半ばに施設の建築工事が大体終わりました。花壇周りも芽が出てきたり、草が生えてきたりだんだんにぎやかになってきたので、あまり手をかけていなかった花壇の整備を始めました。
⇧3月3日作業会
⇧3月20日定例作業会 施設と広場の外の歩道を繋ぐ舗装道路をつくることになり、木枠の花壇を一つ撤去。植えられていた水仙などは大型のプランターに急遽一時お引越ししました。今後広場周囲などに定植していきます。
⇧3月20日 地面からミニ水仙が出てきて咲いていました。まだ少し工事が続いていたので、「足元注意」の札をそばに置いておきました。
⇧ここ数年、「絆:福島支援柏コットンプロジェクト」さんの事業(綿花のオーガニック栽培を通じて柏市内の緑化活動を行い環境整備に貢献するとともに、東日本大震災で被災した福島県小名浜市で震災復興活動として綿花栽培をするNPOを支援) にささやかながら参加している活動です。綿花を育てて、綿を収穫して綿はコットンプロジェクトさんに送っていす。5月になったらこのプランターに綿花の種をまきます。
⇧4月7日施設建設で解体した草プールをもう一度作ることになりました。この日は仮設置。
⇧4月17日作業会 地植えの植え込み部分を杭や板で保護するなど整備
⇧4月17日作業会 建物建設のために堀上ておいたアジサイを定植しました。
⇧4月17日作業会 古い杭を再利用。⇩きれいに柵を造ってもらいました。
⇧4月17日⇩
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
最新記事
キッズデイ「みんなで人形劇」
サスティナインフォメーション2月号
サスティナインフォメーション1月号
キッズデイ「しめ飾りをつくっちゃおう」
12月のおはなし会にサンタクロースが来てくれました
サスティナインフォメーション12月号
サスティナ落語会
サスティナインフォメーション11月号
キッズデイ「葉っぱでたたき染め」
サスティナインフォメーション10月号
>> もっと見る
カテゴリー
サスティナホール
(45)
サスティナ・インフォメーション
(44)
サスティナ実験広場
(92)
イベント
(77)
全般
(31)
中原ふれあい防災公園とまきば広場
(25)
その他いろいろ
(29)
隣接林定例作業会
(33)
林のこと
(26)
隣接林のいきもの観察
(73)
のこしたいね、この林。基金
(7)
隣接林の危機!緊急署名
(45)
インポート
(2)
最新コメント
ブックマーク
牧場跡地の緑と環境を考える会 ホームページへリンク
当会のホームページです。ぜひご覧下さい。
プロフィール
自己紹介
▼2021年5月中原ふれあい防災公園管理棟・サスティナホールが開設。運営を柏市から委託されました。▼毎月第1水曜と第3土曜にサスティナ実験広場で作業会、第3土曜夜に定例会、毎週水曜サスティナ野菜市開催
カレンダー
2021年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年03月
2022年02月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年10月
2020年08月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年02月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2017年11月
2017年07月
2017年05月
2017年04月
2017年02月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年08月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』