特定非営利活動法人牧場跡地の緑と環境を考える会

地域の緑の環境を守りたいと始まった会。いまコミュニティの場づくりにむけて日々活動中。

キッズデイ「みずあそび」

2023年09月05日 23時35分18秒 | サスティナ実験広場
8月27日10時からサスティナ実験広場では4年ぶりの「みずあそび」に16名のお友達が集まりました。

みずでっぽうはバージョンアップして、空気の力で勢いよく水がプシューとでる、マシンガンのような形になってました。
ペットボトルや牛乳パックで作った的を上手に回転させたのは誰かな?



あれっ!! 誰かがビニールプールに入っている! 



水風船を作っているお友達もいる。上手にできたかな?



蓮の茎にホースをつないだら葉っぱからぴゅ~~っと水がひろがった! どうして??




子どもも大人も、み~~んなびしょびしょになって、あっつ~い夏を楽しみました。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キッズデイ「虫の不思議」 | トップ | 9月のおはなし会 »
最新の画像もっと見る