特定非営利活動法人牧場跡地の緑と環境を考える会

地域の緑の環境を守りたいと始まった会。いまコミュニティの場づくりにむけて日々活動中。

空飛ぶ牛Ⅲ連だこ作製会2

2011年02月07日 13時26分46秒 | イベント

3月20日の凧揚げイベント「空飛ぶ牛Ⅲ」に向けての準備に、皆で連だこ作製会を行いました。
今回は2回目で、作り方は要領がわかってきて、手早く作ることができましたが、いざ公園での試し上げとなったら、これが意外に難航。
風は申し分ない感じだったけれど、なんだか凧が不安定。何か課題があるようです。一度私たちの師匠にお聞きしなくては。

今後2月11日、20日、3月6日に連だこづくりと試し上げをします。一緒に作って飛ばしてみようかなって思った方、凧は詳しいよっていう方ぜひご参加ください。会のHPからメールでご連絡いただいてもOKです。

シートの裁断係

  牛の顔やぶちの模様付け

骨をつけ、組み立て。

完成体を持って、いざ公園へ、


この時一回はよく上がって、まるで空を駆けるが如く飛ぶ牛に、やったぁ!!って気持ちに。しかし2度目以降が飛ばなくなりました。

相変わらずよく上がる星形連だこ。色がきれいなので目を引くようで、公園で遊んでいる小さな子供が、追っかけていました。

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 空飛ぶ牛Ⅲ凧作り始動!! | トップ | 立春!!公園と林 »
最新の画像もっと見る