特定非営利活動法人牧場跡地の緑と環境を考える会

地域の緑の環境を守りたいと始まった会。いまコミュニティの場づくりにむけて日々活動中。

*つくっちゃおう!X'masリース*

2021年12月07日 08時18分33秒 | サスティナホール


11/28からサスティナホールの一角で始まった「工作コーナー」。初日から賑わいました(^O^)

リースの土台は中原ふれあい防災公園「まきば広場」で、ボランティアさんが育てられたサツマイモの蔓からできています。これに「まつぼっくり」「モミジバフウ」「ツガ」などの木の実や「もみの葉」「とうがらし」の中から好きなものを選んで付け、リボンを飾ったら、自然いっぱい自分だけのX'masリースの出来上がり!

「これ、ここに付けたいんだけど、付かないの。どうしよう…」「同じものもっとあるかな?」「外の石もつけちゃおう!」「この実は、チクチクして痛いね。」

材料と格闘しつつ、どの子もオリジナリティに富んだ、自分だけのリースを作り上げて大満足でした。

作品は、12/10までホールに飾ってあります。材料が有れば、まだ作れますよ。ぜひいらしてくださいね。





この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「ミニキッズデイ・草木染め... | トップ | フルートカルテット「ミルフ... »
最新の画像もっと見る