nomoon

川、海、湖での釣り、車いじりなど日常の出来事や趣味のことなどをのんびり書いていきます。

手作りテレビ台

2007年01月15日 | 自然素材の家
我が家の紹介…テレビ台…



居間にはオーディオラックを造り付け家具として予定していましたが、予算の都合でカット。

で、自分で作りました、テレビ台を(オーディオラックと呼ぶには気が引ける)。

無垢の板で作りたいと思い、材木屋でいい板がないかと物色。我が家のテレビは21インチのブラウン管なので台の奥行きは45cm必要です。これを一枚板で作ると幅50cmくらいの板が必要で値段もかなりします。

ちょうど幅30cm長さ5mくらいの杉板が6千円程度であったため、これを半分にカットして2枚合わせると安くできるなと思い、これにしました。

天板の手前側は杉の耳(皮の部分)を残したかったので、材木屋さんと希望の形状を説明し、カットと表面の仕上げ加工(かんながけ)をお願いしました。

加工費が別途6千円程度ということで、合計1万2千円です。(天板のみの価格)

足の部分は工務店におねがいして杉の梁や柱のあまり材をちょうど良い長さに切ってもらいました(無償で譲ってもらいました)

天板と足を金具で止めて出来上がりです。
(天板はワックスのみ塗っています。)

値段の割には、なかなか良い出来です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カングーで浜名湖へドライブ

2007年01月14日 | カングー
今日は天気がいいので浜名湖1周のドライブです。

浜名湖は自宅の目と鼻の先。まずはお菓子を買い込み、次に細江町でお気に入りの「みそまん」を買って食べながらドライブ。
今日は風が強く、奥浜名湖ではウインドサーフィンしている方もいました。(寒そう)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初ワックスのカングー

2007年01月13日 | カングー

カングーにはじめてワックスをかけました。

基本的に、洗車や、ワックスかけなどはしないほうです。前車が4WD車だったので、泥で汚れているほうがかっこいいと思っていましたし、汚れているままのほうが塗装の傷や劣化を隠してくれて一石二鳥とも考えてていました。
ですから洗車はしたことがありません。ただし、冬季に融雪剤を撒いた道路を走行したときなどはコイン洗車機をとおしていましたけど。

しかし、今回15年ぶりの新車ということで、洗車とワックスがけをやってしまいました。



ピッカピカのツ~ルツルです。
何年かぶりの感動です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カングー納車後の作業

2007年01月12日 | カングー

カングー納車後にすぐにしたこと

①リモコンキー復活
これはすでに報告済み(12/28)。
…本当は、クリック1つで12/28のブログに飛ぶように設定したいのだがやり方がまだわからない。

②窓のフィルム貼り
最近ではどの車もプライバシーガラスといって、後部ガラスがスモークになっているのがほとんどですが、カングーはほぼクリア(うっすらとグリーン)なので後部座席の人は大きな窓で丸見えなのでちょっと恥ずかしい。
なので納車後すぐにカー用品店でフィルム(ミラーっぽいの)を購入し、翌週の土日で後部座席窓2枚、リヤクォーター2枚、リヤ2枚、計6枚を張りました(もちろん自分で)。ただし、2枚分は失敗したため合計8枚分作業しました(6時間かかりましたが)。

③ルーフキャリヤ取り付け
納車時に純正オプションのルーフキャリヤを注文し、数日後には部品が届いたとの連絡がありました。
早速取り付け(フィルム貼りと同じ日に)。

④ETC取り付け
ETCはこれもすでに報告済み(1/6)。
納車後すぐに車検証のコピー等必要書類を準備し、ネット通販で手配しました(車のデータをETC本体にセットアップする必要があるため)。2週間ぐらいでセットアップの終了したETC本体が自宅に郵送されたので、すぐに取り付けました。

⑤レーダー探知器取り付け
レーダー探知機は前車で使用していたものをそのまま取り付けました。

次は、天井スペースにルアーロッドホルダーを自作しようと考えています。



上の写真:フィルムを張って、キャリアの取り付けた後のカングー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

居間

2007年01月11日 | 自然素材の家
我が家の紹介…居間…



10畳。 これが我が家の居間の広さです。

夏はローテーブル(座卓)、冬はこたつが真ん中に置いてあります。ここで食事をしたり、テレビを見たり、子供達は宿題をやったり、時には昼寝もします。
この10畳のスペースでなんでも済ましてしまいます。

ですから、我が家には、ソファーやダイニングテーブルはありません。

家のプランを考えるときも、OMソーラーの家であることと、自然素材を使うことが第一優先でしたので、予算が限られているなかでは必然的に無駄な空間は省かれ、床面積も小さくなりました。(我が家は延べ床面積28坪と比較的コンパクトな家です。)

床は杉で無塗装です。施工後に自分で植物油製のワックスを塗りました。杉は柔らかく、何かを落とせばすぐに傷がつくのが難点ですが、今ではあまり気にならなくなりました。柔らかいので断熱性能も良いのか触れても冷たさを感じません。冬でもスリッパ等は必要なく、子供たちは素足でいることもあります。

壁は同じく杉で、部分的に漆喰で仕上げています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都みやげ-その2

2007年01月10日 | その他
そしてこちらが、同じ店で嫁さん用に購入したバッグ。

これも、京都っぽい絵柄で、なかなか良い感じです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都みやげ

2007年01月09日 | その他
正月に帰省した時に京都に一泊しました。

そのときに清水寺への参拝の途中で、産寧坂(三年坂)のお土産屋さんをブラブラ。そこで見つけたのがこのバッグです。家紋のような模様と絵柄が気に入り、思わず購入してしまいました。

早速、通勤用かばんとして使用しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洗面所

2007年01月08日 | 自然素材の家
我が家の紹介…洗面所…



洗面器はどうしても四角いシンプルな白い陶器製(理科の実験室によくあるもの)にしたいと以前から考えていました。このイメージに合うものはないかと各社カタログを調べたのですがなかなか見当たりません。

基本的に公共向けの洗面器類は一般住宅用のカタログには載っておらず、業者向けの分厚い総合カタログにのみ記載されている場合が多いようで、TOTOのカタログでようやく発見。このなかで我が家で選んだものは、品名「実験流し」、品番「SK7」です。

水栓は、壁につけるタイプで、KVKの「KM14N2M」にしました。

蛇口下から洗面器底までの距離は280mmとし、バケツに水を汲める高さにしています。

洗面所は風呂の脱衣場をかねているので床、壁には水につよいヒノキ材を使用しており、洗面所に入るとヒノキのよい香りがします。



気付かなかった欠点がひとつ…。
濡れた手で水栓を閉じた場合に、水滴が洗面器の外に垂れてしまう。(今はタオルを水栓下に置いています)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルノーの自転車

2007年01月07日 | その他
カングー購入時のキャンペーンでルノーの自転車をもらいました。

キャンペーンは、このルノー自転車をもらうか、7万円追加してナビを付けるかを選択するものです。カングー購入時には資金的なゆとりがなく、迷わず自転車にしました。

もらった自転車は、ルノーのCITADIN16(シタダン16)。ネットで調べるとちゃんとルノーの自転車として販売されていることがわかります。

ハンドルとペダルが折りたたみ可能で小さく収納でき(カングーならば折りたたまなくとも荷室に入ります)、シマノ製7段変速機がついています。

暖かい季節になったら、自転車をカングーに積み込んでドライブ&サイクリングに行くつもりです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ETCとカングーの燃費

2007年01月06日 | カングー
1月3日から5日まで、実家(兵庫県尼崎市)へ帰省していました。

このために前車ではまだなかったETCも、カングーには納車後すぐに取り付けました。最近はETCの価格もずいぶん安くなっており、ネット通販でセットアップ込みで3900円(送料、代引き込みでは、4800円)で購入できました。

これは、ORSEという財団法人の車載器リース助成を受けることで、購入価格から5250円割引きとなっており、そこらのカー用品店で購入するよりはるかに安いです。リースといっても、車載器はちゃんと各個人が買い取る形式を取っています。ただ、2回の分割払いとすることでリースの条件を満たして助成対象にしているようです。

私が購入したのは、カタログ落ちの旧タイプですが音声ガイドもついており機能的には十分です。(もっとシンプルなのは980円からありましたが)
ネットでの購入のため不安もありましたが、販売業者の対応もよく問題なく購入できました。



さて、カングーの燃費の話ですが、今回の帰省で総走行距離690km(高速620km、街中70km)、消費ガソリン47.4ℓで燃費は、

14.6km/ℓ。 結構いい燃費です。



ちなみに、今回の帰省は、ガソリン無補給で往復できました。総走行距離も700km近く走れるとは、たいしたものです。カングーには消費ガソリン量の表示があり、今回表示では、47.9ℓと出ていましたが、かなり正確に表示されているみたいです。(タンク容量50リットルのため、表示を見ながらガス欠になるのではとドキドキしていましたが)

カングー購入を検討していたとき、カングーのカタログには10・15モード燃費の記載がなく、どれくらいになるのか不安でしたが、予想(10~12ぐらい)より燃費がよく満足しています。

いままでのところ、街乗り(渋滞なし)で12km/ℓ、高速(90~100km/h走行)では15km/ℓぐらいではないかなと思っています。



上の写真:途中立ち寄った京都でパチリ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初釣り…釣れません

2007年01月02日 | 釣り
今日もニジマス釣りへいきました。

9時過ぎに到着。本日も5~6人程度、とりあえずルアーを投げては巻き、投げては巻きとがんばりましたが獲物は釣れません。魚も正月休みでしょうか。

周りの人に聞いてみたが、今日は朝から誰も釣り上げていないらしい。31日は嘘のように釣れたらしい。(くそーっ、あの日は粘っていれば釣れていたのか。悔やんでもあとの祭り。)

今日のように風がなく、暖かい日は駄目みたい。

明日は、釣り大会なので午後には放流するらしい。午後までがんばれば良かったのですが10時半ごろで切り上げ、帰宅。

残念です。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おせち料理

2007年01月01日 | その他
大晦日の朝から、嫁さんが娘と一緒に作っていました。

本日1月1日、このおせち料理をいただきました。
うーん、正月気分です。



本年もよろしくお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする