今日は殆ど雨の1日でしたが2時間程雨がやんだ時にお花を求めてウロウロ~(ワンちゃんとのお散歩もして来ましたよ)
友禅ギクだと思うのですがうどんこ病に冒されながらもたくさんの蕾をつけ開花が始まりました。
キク科シオン属 耐寒性多年草
原産地 北アメリカ(品種改良はヨーロッパ)
次々開花している白花のホトトギスと一番多く見られる色合いのホトトギスの一番花です。
シレネ(フクロナデシコ)です~涼しくなって再び蕾が付き咲き始めました。
花期は春~初夏までの筈なのですがもうちょっと楽しませて貰えそうです(*^_^*)
ご近所さんのお庭でルコウソウが咲いていました。星型のとっても(*´ー`*)かわいい~お花です。種を分けて頂きたくなりました(^^ゞ